• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamysのブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

梅雨の合間に

梅雨の合間に梅雨ですねー。

洗濯物は乾かないし、
洗車してもすぐに汚れてしまいます。

ちょっと梅雨の合間があったので、
プレオを「自分のクルマ」とするべく
いろいろといじってみました。

まずはナビ、スマートから外した中華ナビを再使用します。
このナビ選びには紆余曲折がありました。
それはまた後ほど、、、。

プレオは割りと早い時期にナビ対応?のダッシュボードになっていますので、
取り付けはほとんどボルトオンです。
GPSアンテナをダッシュ上に転がし(!)マイクをステアリング奥に張って(!)
無事に取り付け終了です。


次はアマゾンで2000円位で買ったアーシングを取り付けました。
まあ、諸説フンプンなアーシングですが、10年落ちのクルマには効果がありそうだし、
2000円位なら、気持ち的な効果だけでも納得でしょう。


最初はなるべくケーブルが目立たないように配置しましたが、
なんとなくイマイチだったし、オルタネーターに繋げないと効果半減みたいな気がしたので、
配置しなおしました。


まあ、こんなもんでしょう。
Posted at 2012/06/16 11:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

プレオ購入

プレオ購入愛車一覧は一足早く更新しましたが、
諸般の事情により、スマートKを売却、
スバルプレオを購入しました。

いつものようにヤフオクです、
程度は安いなり、旧いなり、12万キロなりです。

買ってきて、まず洗車、結構水アカ的な汚れつき、
久しぶりに手塗りワックスで水アカを落としました。

つぎは車検、問題なくクリア。

帰りにオートアールズでオイル交換、今回は激安オイルでエンジン内部洗浄をします。
ここでバッテリーがだいぶ弱っていることを指摘され、家にあった予備バッテリーと交換。

この後、衝撃の事実、フロントのドライブシャフトブーツが両側切れているのが発覚!
色々な選択肢の中から一番安上がりな(トータル的に)分割式を選び自分で交換しました。

次はみんカラで見たRM純正の大型インタークーラー交換しました。
噂では低速トルクが増えるようなことが書いてありましたが、実感はまだありません。

エアエレメントも交換して、だいぶクルマらしくなりました。

スマートから外した中華ナビを取り付け、実戦投入です。

もう少し乗ったら高性能オイルを使って更なるエンジン内部洗浄をします。

きっとノイズが減って燃費も今より良くなるでしょう。
Posted at 2012/06/09 20:56:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 http://cvw.jp/b/1030900/39975750/
何シテル?   06/22 20:57
tamysです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
一生オープンカーに乗ります。 次はこれ。 このルーフシステムは、感動しました。 格安中古 ...
ホンダ パシフィックコースト ホンダ パシフィックコースト
やっぱり、買ってしまいました、PC800。
日産 リーフ 日産 リーフ
五十余年生きてきて、初めて新車を買いました。 古いクルマしか知らない私にとっては、 宇宙 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
省燃費フェチの私にとって、安い、燃費がいい、使い勝手がいいと3拍子そろったクルマです。2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation