
みなさん、雪は大丈夫だったですか?
ちょっと前まで、孤立した地区が多くあると聞きます。
通行止めで立往生していたクルマの方は、
帰宅できたのでしょうか?
拙宅でも、80センチか、それ以上積もりました。
近所のスーパーでは、商品が3分の一もありませんでした。
一生懸命、雪かきをしました、みなさんもそうだと思います。
でも、ヒトの力では雪の置き場所を変えるだけで、無くすことは出来ません。
太陽の光を待つしかありません。
たかだか、極小の氷の粒さえ、ヒトのチカラではどうにもなりません。
雪を降らすのも自然の力、溶かすのも自然の力です。
話はちょっと違うかもしれませんが、
ヒトが赤い炎を使い始めてから、数万年経つと思います。
でも、最初から、ヒトは赤い火が、水や風で消えることを知っていたと思います。
100年近く前から、ヒトは白い炎を使い始めました。
わかりますよね、原子力です。
白い炎は自然のものではありません、人類が作ったものです。
しかも、100年近く経った今でも、ヒトは白い炎の消し方を知りません。
おそらく、人類が白い炎を使うのはまだ早かったのでしょう。
人類は、いまだ自然を超えることは出来ないのかもしれません、、、、。
すいません、がぶ飲みワインが利きすぎたようです
Posted at 2014/02/24 00:14:36 | |
トラックバック(0) | 日記