• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

鋤焼

鋤焼  今日の夕食はすき焼。
 牛肉がお買い得だったのもあるが、自宅から最も近いスーパーで白菜が投げ売りされていたのが今日のメニューに影響したらしい。

 昨今は肉よりも野菜の価格騰落が著しい。白菜のように重くて嵩張る野菜が、近所で安く購入できるのは有難いことだ。


 私と違ってあまり肉料理を嬉しがらない子どもたちだが、今日のすき焼の甘い味付けはお気に召したらしく、猛烈な勢いで牛肉を食べている。
 長男などは生卵を3個も溶いていた。明らかにオーバーカロリー気味ではあるが、春菊や椎茸もきちんと食べていたので、辛うじてバランスは取れているようだ。子どもがもりもり食べている様子を見るのは、親の立場では何よりも喜ばしい。



 私が肉の味を覚えたのも、思い返せばすき焼きだった。
 私の子ども時代は、1991(平成3)年に牛肉の輸入が自由化される前で価格水準は高く、すき焼はもちろんステーキなども高級料理の範疇。我が家ですき焼をやっても終始牛肉ということは皆無で、いつも途中から豚肉が投入されていた。

 何時の頃からか、牛肉の脂が醸す甘みに魅せられてしまった私は、子ども心にすき焼が楽しみだった一方で、途中から豚肉が提供されだすと「何だ、もう豚かよ」とがっかりしたものだ。

 豚肉の名誉の為にコメントを付け加えると、大人になってからは噛み切る力も強くなって豚ロース肉のカツが大好物になったが、子ども当時の小さな私の口には、薄切り肉であっても旨味が強く適度な脂身があって柔らかい牛こそが唯一至高の肉だった。



 幼いうちに変なベンチマークを刻んでしまったが故に、今や食糧コストが過大な「肉食怪獣」。子どもに旨いモノの味を覚えさせるのも、程々にしておかないと後が怖い(笑)。

 親子で美味しいラーメン屋さん巡りをして味覚を磨くぐらいが、我が家の身の丈だろうか。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/12/06 21:35:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

おおっ、と思ったけど…
porschevikiさん

春の星座🎶
Kenonesさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年12月7日 7:47
おはようございます。
昨今のラーメンも無駄に高い店が増えてきました。
都内へお出掛けの際に、サラメシを一緒に食べるほうが良いと思うけど…。
幼い頃に訪れた店を再訪することも面白そう。
コメントへの返答
2012年12月7日 22:03


 こんばんは。

 ん~、確かに。私が愛用している「〇風堂」も九州地場のラーメン店からすればかなり高価ですし。

 サラメシを全てオープンにしてしまうと、そのバリエーションと豪華さにママが夕食を作る気を失くしてしまうリスクがあるので、幾つかは伏せたままにしています。
 例えば「jige」は何度か行っていますが、「中落ち定食」は未だに存在しないことになっています(笑)。

 私にとって子どもの頃の思い出の店と言うと、坂戸の「こっぺ」ですね。
 まだ営業していてくれているのが嬉しいです。


2012年12月7日 12:54
昔、接待で、今半で、すき焼き食べました。

あのようなバブルに時代はもうありません。
コメントへの返答
2012年12月7日 22:08


 こんばんは。

 私は未だに店舗では食べたことがありませんが、今半のお弁当は何度か取り寄せてもらったことがあります。

 冷えたお弁当でも旨いですから、ぐつぐつ湯気が上がる鍋で煮て貰ったらどれだけ美味しいんだって感じです。


 バブル後も同じスタンスで生き残っているのですから、やはり本物なんですね。


プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation