• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

徒歩

徒歩  昨日破損した32GBのメディアカードに代り、手持ちの1GBメモリーカードを挿入して仮復旧。
 容量不足は否めないが、新しいカードを購入するかスマホそのものを更新するか……まではこの状態で我慢が続きそうだ。

 カードを挿入してから気付いたのだが、思いがけず懐かしい音楽データが残っていて、通勤途上で愉しんだ後も今日一日、ヘヴィーローテーションで脳内を巡っていた。



○斎藤和義「歩いて帰ろう」(作詞作曲:斎藤和義)



  走る街を見下ろして のんびり雲が泳いでく
  誰にも言えないことはどうすりゃいいの 教えて

  急ぐ人に操られ 右も左も同じ顔
  寄り道なんかしてたら置いてかれるよ すぐに

  嘘で誤魔化して過ごしてしまえば
  頼みもしないのに同じような朝が来る

  走る街を見下ろして のんびり雲が泳いでく
  だから歩いて帰ろう 今日は歩いて帰ろう



  嘘で誤魔化して過ごしてしまえば
  頼みもしないのに同じような風が吹く

  急ぐ人に操られ 言いたいことは胸の中
  寄り道なんかしてたら置いてかれるよ いつも

  走る街を見下ろして のんびり雲が泳いでく
  僕は歩いて帰ろう 今日は歩いて帰ろう


 
 フジテレビ系列で放送されていた子ども向け番組「ポンキッキーズ」のオープニングテーマだった楽曲。
 番組枠内で使用されていた楽曲は、この曲を歌う斎藤和義を始め、米米CLUB・電気グルーヴ・森高千里・大江千里・山下達郎など、一線級のアーティスト揃い。出演者も安室奈美恵・鈴木蘭々・BOSE(スチャダラパー) ・ピエール瀧(電気グルーヴ)・爆笑問題・井ノ原快彦(V6) ……と、子ども向け番組らしからぬ豪華な顔ぶれだった。

 もう一つ「脳内ヘヴィロテ」していたのは、音楽データとしては所持していなかったが、同じく「ポンキッキーズ」のエンディングに使用されていたこの曲。

○和田アキ子「さあ冒険だ」(作詞:森高千里 作曲:カールスモーキー石井)


 
  晴れた日は出掛けよう どこか遠くへ
  知らないとこ 目指して歩いて行こう
  さあ冒険だ

  昨日より今日が好き 新しいから
  ワクワクする この気持ち何だろう
  さあ冒険だ


  迷い道裏道 信号ガードレール
  風に尋ねながら お気楽に行こう


  晴れた日は出掛けよう こころ裸で
  嬉しいこと 探して歩いて行こう
  さあ冒険だ


  家の中に居ても そうだつまんない
  犬に道を訊けば どこへでも行ける


  晴れた日は出掛けよう 口笛吹いて
  悲しいこと 忘れて歩いて行こう
  さあ冒険だ

  イソイソする この気持ち何だろう
  さあ冒険だ 




 「ポンキッキーズ」の放映は長男が生まれる前に終了しており、実は「パパ」の立場で視聴したことは一度もない。
 純粋に使用楽曲のクオリティに惹かれて、この番組を愉しんでいた。

 特にこの上記2曲は、「歩く」という人間としてもっとも基本的な体の動き・移動方法をモチーフに据え、時間的・空間的な広がりを感じる歌詞とメロディーが秀逸。
 好きが高じて、カラオケのレパートリーだったりする(笑)。


 最近は多忙のあまりテレビを愉しむ時間が確保できないこともあるが、一方で「万難を排しても視聴したい番組」が見当たらない……という感じもする。
 「ポンキッキーズ」のように多角的かつ汎い世代が愉しめる番組を、いずれまた製作して貰えないものだろうか。





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/11/13 20:45:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月11日富士K4GP応援オフ会
ハピワンさん

気になる車・・・(^^)1261
よっさん63さん

OPON工房ちりめん大葉🌱
zx11momoさん

輝きは究極のドレスアップと信じてい ...
kuroharri3さん

サスアーム 形状修正 @スーパーセ ...
sshhiirrooさん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2013年11月14日 6:17
歩いて帰ろうは僕も好きですね!

それから嫁さんがガチャピン
好きなのでf(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月15日 20:10



 こんばんは。

 度々お見掛けするガチャピンさんは、奥さまのご趣味だったのですね。

 としスタさんは、ムック派?(笑)


2013年11月14日 8:51
おはようございます(^^♪

“歩いて帰ろう”は私も大好きな曲でした。

“さあ冒険だ”は知りませんでしたが、作詞作曲もさることながら
PVが昔良き時代の映画のパロディーというのも、イイですね!
コメントへの返答
2013年11月15日 20:17



 こんばんは。

 芸能界の巨人(いろんな意味で)が、子ども向けにこんないい歌をリリースしていた……というのがミソで、とってもいい作品だと思われませんか?。

 和田アキ子といえば「あの鐘を~」を思い浮かべる人が多いと思いますが、私はこの曲です。

 ♪イソほイソほするフゥ このォほ気持ほちなんだはろぅぉう~ さはぁ冒ぉ険へんだはぁ~♪……失礼


2013年11月14日 14:31
この頃のフジテレビは
パワーあったし、面白かったね!
それが韓流を前面に押し出し、今は、、、TV東京並にw

斉藤さんは、家政婦のミタ>優しくなりたいでブレイクしたが、
キャリアは長いよねー
コメントへの返答
2013年11月16日 5:55



 おはようございます。
 ご返事が前後してしまって申し訳ございません。お見えいただきありがとうございますす(^^)d。

 総花的に展開して、須らく面白味を喪ってしまったCXよりも、最初からニッチ狙いで稀に大物を引くTX…って感じでしょうか(笑)。


 「家政婦のミタ」ほどはヒットしませんでしたが、斎藤和義がメインテーマを歌っていた作品で私が好きなのは「ゴールデンスランバー」ですね(度々記事にしています)。
 伊坂幸太郎の作家人生に大きな影響を与えた歌手……なのだそうです。
2013年11月14日 17:11
確かに歌っていたね♪
コメントへの返答
2013年11月16日 5:56


 おはようございます。

 また銀座で如何?(笑)

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3456 78
9101112 131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation