• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月13日

座面

座面  我がゲレンデは、クーペタイプのクルマと同じくキャビンのドアが2枚しかないので、クルマのキャラクターとしては全く違うが後席へのアクセスし難さは共通する。
 出入りそのものの苦労に加えて、車高が更に嵩上げされているため、余計に面倒だ。

 このところ送迎してあげている小学生が、ランドセルを背負ったままだと引っ掛かって通れず、何とか身を捩って脱出、高所から飛び降りるような状態で着地し、学校へ駆けていく。

 

 うち一人の子が下車し難さに業を煮やし、椅子のサイドにレイアウトされている電動の調整スイッチを見付けて、自ら前席を押し出して降りてきた。自宅でもメルセデスもしくは比肩するクラスのクルマを所有していて、スイッチの存在や機能を知っていたらしい。
 なかなかやるな、こやつ。


 ところが、前に押し出すだけならともかく、どうも座面高さの調整ボタンを弄ったようで、子どもたちを送り出して以降の座り心地が悪い。
 最初は「何かおかしいな?」ぐらいだったものが、先を急ぐ余りに調整をしないまま走らせていたら、とうとう腰が痛くなってきてしまった。

 そうなってからベストなポジションを探しても、あらゆる設定で腰痛の不快感が先立ってしまい、「ここ!」というポイントを見出だせずにいる。


 元々は腰痛に優しい椅子なので、連日の早起き・100㎞超の長距離走行・公私にわたる多忙さが、肉体を疲労で蝕んでいるだけなのかもしれない。

 教訓。
 如何に椅子が良いメルセデスと言えども、フィットしない状態で長距離・長時間の運転をすれば、その恩恵は雲散霧消してしまう。

 ご覧の各位も、是非にご注意を。




ブログ一覧 | ゲレンデ | 日記
Posted at 2017/01/14 21:33:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation