• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月06日

外向

外向  老朽故障と子どもたちの幼稚園卒園で、長らく廃止されていたガレージ嵌殺し窓の外向け時計を、今日復活させた。
 元々は幼稚園バスの到着を待つ間、時刻を確認し易いように設置したものだが、ご近所では散歩や通勤の際に活用されていたらしく、「外しちゃったのですね」「便利だったんですよ」と残念がる声が聞こえてきたため。

 妻の勤務先で、余っていた電波時計を調達。初代よりも大径のため吊り釘の位置を少し下にずらして設置。
 ガラスは目隠し目的で透明度が低く、近くではやや見にくいが、道路の反対側にまで離れると、むしろ見易くなる。


 ここで一つ、問題が起きた。
 設置した直後から、時計が遅れだす。
 電池は交換したばかりだし、家の中では正確に時を刻んでいたので、突然故障したかと頭を抱えたが、外して別の場所に置くと正常に戻る。

 以前から、ここに配置していた時計は故障が多く、都度電池交換をするなど対処していた。格納しているゲレンデまたは屋外から、なにか特殊な電磁波が発生するなどして影響を受けているのだろうか。

 設置状況を再び確認していて、ふと気づいた。
 あまり精度の高くない木工(苦笑)で誂えた吊具が、時計の重みで微妙に撓み、時計が僅かにお辞儀をしたようになっている。
 これが原因でムーブメントに負担が掛かっているのかと思いつき、100円ショップで短尺の突っ張り棒を購入、時計の裏側下部に密着させ垂直を保つようにした。

 すると時計は機能を取り戻し、正確な時を刻み始めた。



 外向け時計のリプレイスついでに、電池切れでやはり停止していたガレージ内の電波時計(デジタルでカレンダー付き)のメンテナンスも実施した。


 子どもの成長で役目を終えながら、地域のインフラに昇華した時計の維持管理には、不断の配慮が必要。
 コロナ禍となってから、体力増進・気力維持のため、毎日ガレージ前での運動を欠かしていないので、その折には時刻表示にズレが無いか、確認しようと思う。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2021/06/01 08:06:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離
THE TALLさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

怪しいバス乗車
KP47さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation