• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midnightbluelynxのブログ一覧

2021年05月08日 イイね!

旅車

旅車
 陸・海・空の乗りものニュース・コラムサイト「乗りものニュース」と同じ運営元が展開する自動車総合情報サイト「くるまのニュース」配信記事から『トヨタも「どこでもキャンプ」に注目!? キャンピングトレーラーが人気に? コロナ禍で需要増の背景』に注目しつつ、疑問を呈す。  感染症の蔓延に伴い、リスクの ...
続きを読む
Posted at 2021/05/11 18:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2021年04月25日 イイね!

鍵盤

鍵盤
 近所で家屋の解体工事が進められている。  木造2階建て。重機が入り作業が本格化すれば、一両日中にも姿を消す。  今日は休日なので作業はなく、前日まで取り掛かっていたらしい壁面撤去で、室内が丸見えになっている。  当然、既に住民の姿はなく、家財も撤去され、室内には主を喪ったカレンダーや褪せたポス ...
続きを読む
Posted at 2021/05/13 17:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年04月24日 イイね!

観客

観客
 麗しき同窓会にして、永遠の果し合いたる東京六大学野球・春季リーグ。  来週水曜日・29日からのGW入りを前にした第3週が始まり、各校等しく2試合を消化、序盤における評価と中盤以降の展望が固まる。  昨年春季リーグは2度の延期の末に真夏の開催、かつ各校1回戦の5試合制・無観客の縮小開催となったが ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 20:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京六大学野球 | 日記
2021年04月21日 イイね!

仮囲

仮囲
 長野市の建築設計事務所・(株)シーンデザイン建築設計事務所のHPから『仮囲いアート』に注目。  建設業に関わりの無い方であっても、町場で工事現場を取り囲む「仮囲い」はご覧になったことがあるだろう。  仮の設備(=工事目的物が完成したら撤去されてしまう)であることや、ほぼレンタルで調達されること ...
続きを読む
2021年04月18日 イイね!

靭性

靭性
 今週末は、土日とも自己研鑽。  日本学術会議土木工学・建築学委員会/土木学会/日本建築学会主催の「第67回構造工学シンポジウム」(事前申込制・参加無料)の聴講に勤しんだ。  2日間で獲られる CPD(継続研鑽)ポイントは、年間推奨50ポイントの2割を超える10.3ポイント。週末に開催される学会の ...
続きを読む
2021年04月16日 イイね!

妥結

妥結
 断続的に開かれていた労使交渉が妥結し、新年度の給与面での待遇が確定、勤務先の春闘が終わった。  今春闘では労組側から一時金要求の他、(※以下限定公開)
続きを読む
Posted at 2021/06/02 22:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年04月13日 イイね!

習熟

習熟
 今日は今年度のキックオフ講演会として公益財団法人河川財団「令和2年度川づくり団体全国事例発表会」(事前登録制・参加費無料)を聴講した。  河川財団が管理する基金からの援助を受けた、沿川住民の自主的な環境整備や、河川敷におけるユニークな野外学習を取り入れた学校の事例等を紹介する。  よって、純粋な ...
続きを読む
2021年04月03日 イイね!

収受

収受
 比較的質の高い鉄道関連記事が豊富な老舗有力経済誌・東洋経済が運営するニュースサイト「東洋経済オンライン」の配信コンテンツから『富山LRT、直通運転で消えた便利な「セルフ乗車」~2022年開業予定の宇都宮では導入目指すが…』に注目。  記事の内容に触れる前に、執筆者・柚原誠氏の肩書に目が行ってし ...
続きを読む
Posted at 2021/06/22 19:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2021年04月01日 イイね!

鈴木

鈴木
 高級乗用車および商用車を生産する独メーカー・ダイムラー(FWB:DAI)と、主に軽自動車を生産する国産メーカー・スズキ(7269)は1日、資本提携で基本合意したことを発表した。同時に、スズキはトヨタ(7203)との提携関係を解消することも発表した。  ダイムラーは今年2月、商用車部門を「ダイムラ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/01 12:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2021年03月25日 イイね!

拉因

拉因
 オークションサイトで見つけた古レールは、明らかにロールマークの一部である陽刻が見えるものの長さ145㎜程しかなく、もし元々が長いロールマークだったとすれば、全体の一部でしかない。  読み取れるのは「SW」「1922」の6文字。  「1922」は西暦の製造年(=大正11年)で間違いなかろうが、「 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 23:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation