• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midnightbluelynxのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

改修

改修
 昨日は姪とディズニーランドに行き、冬休み前半を楽しみ倒してきた子どもたちとママが、今日の昼前に帰宅。  入れ替わりに、懸案になっていた我が家のシンボルツリー、シマトネリコを照らすスポットライトの改修に入った。  子どもたちがディズニーランドに居た頃、北側外構のテールライトおよび転轍機 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 17:08:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月30日 イイね!

過半

過半
 弊ブログの個人的なことで恐縮なのだが、昨日「おすすめスポット」に投稿した岩手県の「胆沢ダム」を以って、24都道県目の登録。全国47都道府県の過半に達した。  私自身は47都道府県全てに行っているし、青森・北海道以外ではクルマの運転もしているので、何処かしら何かしら書くことはできるのだが、画像 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 00:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月29日 イイね!

葬列

葬列
 昨日は午前様でテレビを見られず、今朝になって某独裁者の国葬の映像を見ていたら、我が愛するゲレンデが霊柩車(リンカーンの改造車らしい)のすぐ脇を固めて併走していた。恐らくソフトトップモデルのW461。  北朝鮮における重要な行事の度にニュース映像でゲレンデが出てくるのを確認していたが、台数では ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 11:11:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2011年12月28日 イイね!

納会

納会
 今日は仕事納め。  とはいっても、世間一般的には、今週いっぱいお仕事という方もいるし、うちのママのように今週から年末休暇に入ってしまっている人もいる。  銀座・築地界隈は買い物客の人出が多いのでそれなりに混んでいるが、朝ラッシュは既にピークから落ちている。  私が指標にしているのは、東京メトロ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 18:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月27日 イイね!

ラスト・カマ

ラスト・カマ
 「ラスト・カマー」ではない。  今日のランチ、鮪のカマ定食だ。恐らく今年最後の築地の「カマ」になるものと思われ。  半月ほど前にも食べたのだが、そのときは小振りで脂ののりも悪く満足度は低かった。今日のは申し分ない大きさと旨さで、今年最後のカマに相応しいクオリティだった。  今日は子ども・マ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/27 17:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月26日 イイね!

撤収

撤収
 帰宅後、ガレージの填め殺し窓に飾ったイルミネーションを撤去した。  他にもクリスマスのイルミネーションや飾りは買ってあるのだが、結局今シーズンはガレージの飾りと、室内のクリスマスツリーだけだった。  勤務先のビルでも、例年は玄関ロビーに大きなリースとツリーを飾るが、今年はそのいずれも無かった ...
続きを読む
Posted at 2011/12/26 21:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年12月25日 イイね!

1/16

1/16
 次男宛のプレゼントは、MANのシャシを用いたレッカー車&積載されたジープ。  なんせ1/16ですからね、キャブが次男の顔よりもデカイ(苦笑)。  Bruderのシリーズは初購入でしたが、なかなかの出来。また買っちゃうんだろうな~。  つか、日本未発売のアイテムでUNIMOGがあるので、個人輸 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 14:02:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年12月24日 イイね!

サンタクロース

サンタクロース
 我が家にも、幸いなるかなサンタクロースが訪れたようです。  マウンテンバイクは長男に、包みの方は次男に。  包みの中身は、後刻次男に開けて貰いましょう。  皆さんのお宅は如何でしたか?  全ての子どもたちに、お金では得難いプレゼントが届かんことを。
続きを読む
Posted at 2011/12/24 21:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年12月23日 イイね!

遠回り

遠回り
 既に冬休み入りしている長男。  今日は午前中水泳、午後はテニスと習い事のハシゴ。その予定を組んだママは都内に用事で出掛けてしまい、結局私が面倒を見ることに(‐‐;)。  水泳のレッスンは、いつも幼稚園のカリキュラムで利用しているスポーツジム。朝連れて行くのはママがやってくれたので、昼前に迎えに ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 01:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年12月22日 イイね!

年の瀬

年の瀬
 曜日の巡り会わせと、明日の天皇誕生日が影響して、今日が給料日。  特段急ぎの金策があるわけではないのだが銀行に行ったら、相応に混んでいた。  宝くじ売り場が併設された某青い看板の銀行だったので、ATMコーナーに詰めている案内掛も年末ジャンボ宝くじの販促法被を着ている。  年末ジャンボ宝くじの発売 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/22 12:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation