• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midnightbluelynxのブログ一覧

2016年03月24日 イイね!

採暖

採暖 全国紙・産経新聞が運営する関西版ニュースサイト「産経WEST」の配信記事から『暖かいから~ボンネット開けたら猫がいた!?事故防げ…車乗る前は叩いて!日産「猫バンバン」プロジェクト広がる』に注目。

 弊ブログ記事では以前にも、暖を採りに猫がエンジンルームに入り込んで発生した悲惨な被害と、我が家のビルトインガレージに監禁された哀れな猫の話題をアップした。 


 大手国産車メーカー・日産の発声で、その猫から愛車を守るだけでなく、猫の命も守ってあげようという啓発運動の話題。



 昨今は「猫ブーム」とやらで、ペットとして認知されている頭数が増加傾向にあるという。
 そして恐らくは、人間の身勝手で捨てられる猫や、それらを救おうと奔走されている方々の尽力で「街猫」として生を繋いでいる個体も、じわり増えているのではないかと推測する。



 愛車と猫(放し飼いのペットまたは街猫・野良猫)の双方にとって佳き方向性を模索するムーブメントそのものには、大いに賛同するところだが、バンバン叩くというのはやり方によってボンネットを傷つけてしまう可能性もあり、個人的にはあまりお勧めしたくない。  


 屋外駐車されている方は、運行前点検の一環としてボンネットを開けて、その状態で愛車の周りをぐるり一周し空気圧に異常がないか目視点検、エンジンルームに冷たい外気が入ったところで勢いよくボンネットを「バタン」と閉め出発する……なんてルーティンがいいのではないか。


 エンジンルームへ入り込んだ猫の問題だけでなく、汎く自動車の安全に資する活動へと発展させていくのが良いと考える。



Posted at 2016/03/24 23:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation