• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midnightbluelynxのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

起源

起源 フランス系の国際通信社・AFP通信の日本語版配信記事から『五輪でも男子シンクロを!リオ五輪メダリストから解禁求める声』に注目。

 男子の参入が許されていない五輪競技2種目(新体操/シンクロナイズドスイミング)のうち、シンクロについて男子に門戸を開こうか……という記事。

 性別を理由にした障壁が許されなくなっている昨今、遅かれ早かれ議論に終止符が打たれ、男子選手がにこやかにシンクロ競技会場のプールサイドを闊歩する日が来るのだろう。

 できることなら、その皮切りは来る東京大会にしてもらいたい。
 なぜなら日本には1988(昭和63)年、オリンピックで言えばソウル大会の当時から、男子シンクロを連綿と続けているチームが存在するからだ。


 弊ブログでも度々紹介している、旧制中学から連綿と歴史を紡ぐ六校の一角にして、ノーベル賞科学者・梶田先生の母校・埼玉県立川越高等学校の水泳部である。

 関係者からすれば、四半世紀以上の時間を経て、漸く世界が我々に追い付いてきた……と胸を張るところだ。


 奇想天外な男子シンクロ(男子校なのだから女子選手はそもそも在籍しない)の演技が披露される、回数何と69を数える文化祭「くすのき祭」は、今週末の9月2日(土)・3日(日)の開催。
 関東近県にお住まいの方は、是非映画およびTVドラマ「ウォーターボーイズ」のオリジナルにして、男子シンクロの起源を、観賞しにお出掛け賜りたい。



 東京大会から正式競技になれば、きっと川越高校にも外国メディアが取材に来る。
 「プロフェッサー・カジタの母校は、こんなにも独創的なパフォーマンスを編み出す学校だった」と世界に紹介されたら、OBのノーベル賞受賞にも匹敵するインパクトになるのは間違いない。

 大騒ぎになって入場が儘ならなくなる前、まだまだ席に余裕がある今のうちに、お楽しみのほど。





関連情報URL : http://kusunoki-fes.com/
Posted at 2016/08/30 00:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation