• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midnightbluelynxのブログ一覧

2020年09月25日 イイね!

終幕

終幕 英国で創刊されたヴィンテージカー雑誌「Octane」の日本語版サイトから『メルセデス・ベンツ Gクラス 40周年記念展示│最終日にはフィナーレイベント開催』を羨む。

 6月に記事としてアップした、我らがGクラス40周年のイヴェントが、いよいよ終幕を迎える、との記事。
 最後の企画もまた、極めて魅力的ではないか。

 ゲレンデだけのミーティングに参加でき、ミュージアム正面に愛車を並べる。
 感染症云々を抜きにしても、日本から馳せ参じるのは極めて困難だが、かつて冒険家が愛車のゲレンデを駆って大陸を横断し、来日されたのだから、不可能ではない。

 遠く陽が昇る地から、陽光を浴びつつ奔ることのできるカブリオで長い々々旅の終わりに、喝采を浴びながらミュージアムのエントランスへ……なんて妄想だけでも愉しんでみる。


 6月の記事においてメインであったヴァチカンも、そしてドイツ・シュトゥットガルトのメルセデスベンツミュージアムも、若い頃に一度訪れている。
 愛車で出掛けるのはさておき、コロナ禍が落ち着き経済が回復基調に載ったなら、改めて旅してみたいと思う。

 ミュージアム訪問の代わり、と言っては何であるが、極めてタイミングよく「ポープモービル」の1/43ミニカーをAmazonで見つけ、早速手に入れた。
 ケース内側にはヴァチカンの風景もプリントされ、一般モデルのミニカーとは異なるプレミアム感が半端ない。

 ただ、こんな買い物で代替などできない。
 結局は、彼の地に旅したい欲望(しかも、適うことなら我がタキシードブルーの「父車」で)が際限なく膨らむだけなのだが。


Posted at 2021/05/23 22:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲレンデ | 日記

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
202122 2324 2526
27282930   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation