• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン犬のブログ一覧

2021年04月10日 イイね!

やっと復帰します!

実は今年の2月から仕事してません囧rz どうするか考えた結果、元の会社に戻ろうと決めました。 ただ元居た第1工場は人員追加されてしまい戻る余地が無いので第2工場ならと言う事になり決まりました^^; 仕事の内容も変わるし、1度辞めたと言う事で給与も1年間は大分低くなってしました。 が、とりあえず気 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/10 16:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月20日 イイね!

今月整備した事‼︎

去年付けたオイルキャッチタンク、先月点検した時結構溜まってました。 で、中見が単なる空洞なので分離出来ないブローバイがあるようです。 ちょっと対策してみました。 空洞の下1/3位に仕切りを置いて 入口側のパイプを延長 100匀のステンタワシを詰めて完了。 これだけでかなり違います。 100%と ...
続きを読む
Posted at 2021/02/20 17:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月06日 イイね!

最近の作業報告。

去年の年末に長年勤めていた会社を辞めて転職しましたが、今のところ上手くいってないです。 辞めるべきではなかったな等と考え後悔も有ります、けど今更戻れないし前向きに行くしかないですね! 落ち着くまでは走りには行けないですし(ーー;) そんな中でも幾つか作業しました。 オイル交換の時にあると助かりそ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/06 22:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月30日 イイね!

ここ数日の作業報告!

まずはオイルクーラーの撤去 撤去前 撤去後 オイルクーラーはおもいのほか軽くコア+配管+オイルで3.4キロ程。 でも目的は出来る限りシンプルに、なんでokです。 表目だけ塗装もして綺麗にしました。 ついでに牽引フックをアルミにして軽量化。 追加メーターをオートゲージで一新しました。 油圧計 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 17:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月14日 イイね!

13日のTC1000

プロアイズの走行会に参加してきました。 フロントを255にしたのでタイム短縮を期待していたけど無理だった。 ベストは41.462でした。 タイム短縮できない理由は色々あると思います。中々難しい、走らせ方を少しずつ修正していくしかない^^; それとは別に最近思ってることが、車を出来る限りシンプル ...
続きを読む
Posted at 2020/12/14 21:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月28日 イイね!

インテやっと着地‼︎

木曜日にやっとハブとベアリングが届きました。 今回ベアリングは左右分とハブは2セット分購入。そうそうダメにはならないとは思いますが予備として(^_^) 今日組み込んで無事取り付け完了しました。 タイヤも245から255にして外径分車高調整したのでトー調整も合わせておきました。 来月のTC100 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 21:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月21日 イイね!

部品の納品待ち(>_<)

水曜日はFドリダーさんとこで無事、車高調OH完了しました。 ロッドにキズがあってオイル漏れの原因になってたみたいです。 本来ならこれで作業完了の予定でした。 ですが、今回ハブベアリングが短命だった原因を教えて頂きまして確認したところ的中!ハブベアリング交換時にはハブも交換しないとハブの軸にガタが ...
続きを読む
Posted at 2020/11/21 22:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月17日 イイね!

早速交換が完了!

今日は、朝一会社に最後の挨拶しに行って来ました。 帰宅すると昨日注文した品物が届いていました。 ハブベアリングです。 調べたら2年前に交換したばかり。 でもガタがあるのは事実だから交換します。 前回交換した時に簡単な治具作ってたのですんなり交換できました(^^) ハブは今回も再利用しました ...
続きを読む
Posted at 2020/11/17 20:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月16日 イイね!

タイヤ組み替え完了!

タイヤ組み替えてきました。 245から255にホイールは8.5j 思ったより普通な感じで収まりました。 本来ならこれで走行OKな予定でしたが、左Fの車高調からオイル漏れとハブベアリングにガタが発覚しました囧rz 車高調はOHしてもらい、ハブベアリングも早々に交換しなくてはʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
続きを読む
Posted at 2020/11/16 18:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月13日 イイね!

フロントタイヤ購入‼︎

今日で会社を退職してきました。 再来週から新しい会社に出勤します。 次の会社に行き始めないと走りに行く気持ちに慣れないです。 なのでタイヤだけでも購入しておきました。 A052を4本購入するか迷ったけど、少し収入減になるのでAR-1で(^^;; 245/40から255/40にサイズ変更 タ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/13 21:08:33 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヒロキ 178 気温が0度以下になるとバッテリー上がったかの様なセルの回り方になるけど大丈夫です。寿命も通常の使い方なら5年以上はもってるんで。ただ充電器は専用のになるんで一緒に購入して置いた方が安心かも。重量800グラム位しかないんでかなり軽量化しますよ。」
何シテル?   11/11 12:49
基本出来る事は自分で作業したい人です。 サーキット走行が趣味といってますが、DIYやクルマ弄りの方が好きだったりします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DC2 ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 17:58:32
energy suspension ウレタン リアトレーリングアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 16:28:18
ホンダ(純正) ドマーニ用 ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 12:45:06

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ホンダ好きで発売当時からインテRにずっと乗ってます。 当時付き合いのあったディーラー営業 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の愛車です。 当初は平日のお買い物仕様でしたが 現在は休日のお出かけまでほぼこの車で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテのタイプRが発売されてすぐに買いました。この車にずっと乗り続けるつもりでいましたが ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の愛車です。 基本ノーマル車ですけど車高とホイール位はやりたいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation