• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月27日

リアシートのテーブル

今ごろ気が付いたのだけれど、リアシートのテーブルの「穴」ドリンクホルダーとしては役立たずらしい。
(あちらの法規ではきっと紙コップを想定してるのだろうけど)
穴が小さくて、きちんと収まらないらしい。

後ろに乗った子供たちのペットボトルがコーナーで派手にぶっ飛んでいってるのは、ワザとギャグでやってるのかと思ってたよ〜。
全然気付いてないってのも、無神経だったかなぁ。

今日物色しにSABに行ってこよう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/27 10:27:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

プチドライブ
R_35さん

街の様子
Team XC40 絆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年8月27日 21:46
そ、そうなんですか?>役立たずの件


解決策見つかると助かるな~
陰ながら応援しています(o^^o)
コメントへの返答
2011年8月27日 22:22
結局、これにしました。
http://www.napolex.jp/shopdetail/022000000042/order/

子供たちは親が状況を知らないとはハナから思ってなかった様子。ペットボトルは逆さまにして入れて使ってたりしたとか。いやはや。

↑を二つ買って、前席のヘッドレストに付けました。品定めすること約一時間。ドアに付けるかどうするか?(リアドアにつくのか確認したり)
走行中に音がしたり、ドアの開け閉めで気を使うのもイヤなので↑に落ち着きました。
使わない時は丸めてまとめてコンパクトになるのがいいです。布製なので音もしないし。

参考になるようであれば...
2011年8月29日 8:15
早速見つけたんですね!
機能的にはモチロンですが、私も音が気になる方なので、これはぜひ参考にしたいと思います(^_^)
コメントへの返答
2011年8月29日 20:56
こんばんは。

買った後にこんなの見つけちゃいました。
http://www.napolex.jp/shopdetail/022000000036/order/
こっちもいいかも。

プロフィール

「ぱらぱら降ったので軽く拭き上げる。
先週末にボンネットとルーフだけ施工(と言うのもおこがましいが)したspeedbeadが効いていて、水滴と埃がするっと取れた。
気持ちいいいいい〜。

というのも一瞬で、今宵また、雨かもしれない。泣」
何シテル?   08/18 19:59
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation