• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

やっぱりね〜

やっぱりね〜 オーディオのフェイスプレートとfacia panelの間の隙間が大きいと思ったよ!
ここにはちゃんと隙間を隠すパーツがあったのね。(SABで付け忘れてた)

ということで、本日装着。完成。
これなら、いいでしょう。

素人工作で変なもの作らなくてよかった。というか、前回作ろうとして失敗したんだけどね。

オーディオも3桁表示、それもちゃんと日本語表示できたし(当たり前だけど)!
もう少し、解像度の高い表示デバイスだともっとよかったななぁ。(表示が粗くてスクロールさせるとちっとも読めない!)

さあさあ、また、ドライブに行ってこようっと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/28 13:41:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

ラペスカ
amggtsさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番
ハチナナさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年8月29日 8:05
がっちょさん、日本語表示できた!とか、結構なチャレンジャーだったんですね(^^;)

でも、こういう書き込みが、みんなの役に立つんデスヨネ
φ(..)メモメモ
コメントへの返答
2011年8月29日 20:39
いやいや、スミマセン。
問題なく機能的にできるんです。

ただ、マニュアルが判りにくくて、価格.comの掲示板でもできるできない言ってたので、調子に乗りました(^_^;)

まぁ、2万円にしてはすごくよくできてる、という評価でよいのではないでしょうか。
2011年8月29日 16:35
がっちょさん、さすがですね。
ぼくもヘッドユニット交換を検討中ですので、大変参考になります。

はなしは外れますが、ヘッドユニットをアフターマーケットに交換して
FMの受信感度は改善されましたか?
未だ純正オーディオで我慢中です。
コメントへの返答
2011年8月29日 20:49
感度改善、勿論です。

まだ若干悪い気もしますが、全く許容範囲内です。純正に比べたら、雲泥の差です。

まともにオーディオが鳴ると嬉しいですね〜。
ドライブも数倍楽しい気がします。(少し言い過ぎ)

プロフィール

「ぱらぱら降ったので軽く拭き上げる。
先週末にボンネットとルーフだけ施工(と言うのもおこがましいが)したspeedbeadが効いていて、水滴と埃がするっと取れた。
気持ちいいいいい〜。

というのも一瞬で、今宵また、雨かもしれない。泣」
何シテル?   08/18 19:59
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation