• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

スタッドレスタイヤ

みなさん、どうされるのでしょうか?またはどうしてるのでしょうか?

今日、ざっくり見積もってもらったらなんと20万円コース!!!とな。
びっくりです。

国産タイヤより、ミシュランが安いとさ。とりあえずこの瞬間だけ円高容認なり。
いや〜、ホイールが限定されるとこんなことになっちゃうのね〜。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/29 16:29:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

80年目の夏
どんみみさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 18:33
はじめまして、わもちゃんと申します。
私は北海道に住んでおりますので、スタッドレスは必需品です。
冬はホイールもドロドロに汚れるので、乗り心地とタイヤ代が稼げるインチダウンをしています。
ホイールによっては、16インチが履けるようですよ。私は235/60R16サイズですが、ディーラーによれば215/65R16でも大丈夫みたいです。
コメントへの返答
2011年10月29日 23:35
はじめまして。
北海道はスタッドレス必須ですよね。

↑の見積りも18インチから17インチへのインチダウンでの見積り。フォードのホイールはマッチングがとれるものが少ないので割高になるとのこと。(要はマッチングするホイールが高い)

215/65R16となるとちょっと冒険ですね。こちら関東だと乾燥路を普通に走る方が多いので、トレッドはそのままにしたいところです。
情報ありがとうございました!
2011年10月29日 19:50
調べようかと思ってたところでした。
やっぱり高い〜〜〜!

どうしようか迷っちゃいますね。
コメントへの返答
2011年10月29日 23:38
高いですよね〜。

でも、スタッドレスが必要なのはかみさんの実家に帰省するためなので、これが最安値、と説明したらすんなりOKが出ました。

(家計より、帰省なのか...?)とちょっと不安になったりして。
2011年10月29日 23:33
こんばんは、くうればです。
先日、僕のブログに記述したサイズですが、
ミスタータイヤマンのお店で、17.7万円(工賃込み)になりました。

BSの場合、REVO-GZやREVO2より、DM-V1のほうが安価です。
DM-V1の場合ドンピシャのサイズが無いので、外径が近いサイズを選ぶことになります。
性能は、ほとんど変わらないようで、DM-V1は4x4/SUV用なので圧雪路性能は高いとのことです。

わもちゃんさんのように、インチダウンするとタイヤ単価は更に下がります。

デザイン性を求めて純正サイズやインチアップするとどうしても20万円は軽く超えるようですね。
コメントへの返答
2011年10月30日 0:04
こんばんは。

そうか、ミスタータイヤマンという手があったか!

デザインの良さや車とのマッチングなんて全く(でもないけど)望んでないのですが。

今までのスタッドレスの経験から、乾燥路でも乗り心地のいいタイヤということで、ミシュランに決めようと思っています。(ダンロップ、ハンコック、横浜、グッドイヤーと乗りましたが、GYは音もうるさくてこりごり)

今日はSABとAWの店員さんと話しましたが、ヨーロッパフォードの車ということで汎用品のホイールではマッチングするのがほぼ1種類しかなく、これが割高とのこと。

235/55R17(トレンドの純正サイズにインチダウン)で、OKは出たものの、なんとか20万円(工賃込み価格)を下回るように粘りたいと思ってます。
2011年10月30日 6:49
お久しぶりです
私も注文しましたよーー
ホイールはくうれば氏と同じTSM SPORTTECHNIC MONO10 VISION Eu2ですよ♪
タイヤはミシュラン235/55/17Rです
大体同じ値段ですねーー
コメントへの返答
2011年10月30日 7:47
おはようございます。(はやいっすね!)

まだ契約もしてないけどX-ICE、楽しみです。
やはり、欧州車だからかこの辺りに落ち着くんでしょうかね〜。

それにしても、思ったより高い買い物になってしまった〜。
2011年10月30日 21:37
モンデオで履いていた16inchに、夏の間に中古屋で見つけたスタッドレス(確かYOKOHAMA)時価2万円を装着!


サイズ的には本国での純正設定があることに加え、デモ車に装着させて貰って干渉無いことを確認しました!
工賃は納車時の交渉で破格!

以上、この冬は間に合わせでごまかしたオイラでした(^^;)
コメントへの返答
2011年10月30日 22:04
な、なんと!経済的な(^_^;)

早期割引、更に本部決裁の金額は本日までです、とのことで本日全額支払い(クレジットだけど)で予約してきました。(笑泣)

まぁ、ミシュランだから4~5年履くんだもんね!と開き直ってます。

実際の装着は12月中旬ぐらいかな〜。

そうそう、余談ですがホイールは、MAKのFIXです。(こんなのですぐイメージできる人もいるのだろうか?)5本スポークのシンプルでまずまずのデザインです。(かな?)

プロフィール

「しゃーない、またアルミテープチューンでもするか!」
何シテル?   08/04 21:25
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation