• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

アウトランダー

今日の天気はなんなんだ〜!
予報では晴れるというので朝もはよから洗車をすれば、「雨」orz

雨が上がれば上がったで、「寒い!」なんと3℃しかない。
天気もいいのでこの後放射冷却で更に冷えるんだろうなぁ〜...

---
ってことで、今日の試乗は「アウトランダー」
普通のクルマを真面目に真面目に作った印象。
モデルチェンジ前に比べると(エクステリアデザイン以外!?)洗練された感じ。

静粛性が向上して、走りに粘りが出ました。(低速トルクがあるように感じる)
挙動も落ち着いているので、長距離走行が得意そうで、更に疲れが少なそう。これといった抜きんでた特徴は無いかも知れないけど、それがまた特徴なのかも。じんわり良さが沁みてくるクルマかもね。

ブレーキの初期タッチは甘いけど、効きは悪くない。逆にカックンブレーキになり難くて扱いやすいかも。
エンジンは静かで軽快。素直に加速するのでミッションとのバランスもいい感じ。ハンドリングも低速で軽いけど操舵感はまずまずでした。「オトナ」の運転ができる方にお進めしたい!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/01 18:48:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

カメラ不具合
Hyruleさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 20:43
こんばんわ。

ハニカムでもないし、クーガーのほうが、男前ですね(^^)/
よかった。
コメントへの返答
2012年12月1日 22:07
こんばんは。

今回はクーガとの比較を文字にしませんでした((汗))。
ヘッドライト部分の造形は、写真より実物ほうが格段にカッコよかったです。(リアビューは今一つかも)
2012年12月1日 22:21
あっあああー(汗汗汗)。
   失礼しました。フォレスタの時に何気に。。。みんカラ初めて、まだ、1ケ月も満たないですが、愛車以外でも、惹かれてしまう車いっぱいあること知りましたm(vv)mお許しを。。
コメントへの返答
2012年12月1日 23:36
私の場合、試乗は趣味なので...
新型車で気になるのは、暇を見つけて試乗させてもらってます(^^ゞ

もちろん、自車との比較と次の買い替えのための情報収集!? 今のところ(身贔屓ももちろんありますが(汗))乗り味で、KUGAを買い替えようと思わせるクルマはないですね。
(あ、全然、なにも失礼じゃないですよ。私の返信の書き方が悪かったかなぁ...スミマセン)
2012年12月2日 1:00
こんばんわ。

フロント周りは、仰る通り、実車はなかなか珍しい、独創的で凝った造型だと感じました。一見、モデルチェンジ前と全く変わったと思っても、よく見ると微妙にイメージを受け継いでいる様な…。でもCMの鯨の映像の印象か、車自体も鯨のイメージが…。モデルチェンジ前の初代アウトランダーが登場したときは、精悍な印象でカッコいい!と思ったものですが。
コメントへの返答
2012年12月2日 8:24
おはようございます。

初代のアウトランダーが出た時は本気で購入しようかと思ったほどです。
でも、初期ロット?はメーター照明が常時点灯ではなく、日中見にくかったり、オーディオの音はいいけど外部ノイズの遮音性が今一つ、と走り以外のところで、ちょっと躊躇してしまいました。
あのエクステリアデザインは好きだったんだけどなぁ。

そうそう、CMはなんでああなのでしょうかねぇ?
センスよく、大人のゆったり安全に走れるSUVを巧く映像化できなかったのかなぁ。
前のモデルとの違いをイメージ的にもちゃんと伝えられればそれなりにニーズがあると思うんだけど。

語弊があるかも知れないけど、今回のアウトランダーはアウディの乗り心地に近いものを感じました。
乗り心地的には欧州高級車に近いところまで行っているので、その辺りをどうにか〜!ってね。

個人的には三菱にはもっともっと、頑張って売れるクルマ造りをしていただきたいのですが。

プロフィール

「しゃーない、またアルミテープチューンでもするか!」
何シテル?   08/04 21:25
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation