• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月16日

TESLA modelS

TESLA modelS 試乗してきました。

店舗はレクサスの真向かい。斜向かいにはBMWも。
とは言え、狭い店舗。ディーラーと言うよりショーケース。

操作系では、シフトレバーが特異。コラムシフトの位置に...これはなんて言えばいいんだろう?
ハンドルのチルト、テレスコの調整まで電動とは驚いた。(そんな高級車初めて乗ったよ)
センターコンソールの超大型タッチパネルディスプレイは、もうおなじみですがこれまた圧巻。


乗心地はパワフルで安定してて、何も言うことないですね。
エンブレ、じゃない。回生ブレーキのよく効くこと。惰性で走らせようとしてもアクセルを放すと減速が著しい。最近のレシプロエンジンのポンピングロスの少ないのに比べると、アクセルを放すとググッと減速する様は、ちょっと違和感があるほど。営業マンいわく、ブレーキを使わずに速度調整ができる(?!)。変速機構も全くないらしく、効率は素晴らしくいいんだろうな。


アクセルのレスポンスと加速のパワフルさは、初期型クーガも真っ青どころか、レベルが違う感じ。
最高速200km/h、100km/h到達まで5秒弱のデータは伊達じゃないな。



しかし、試乗後、路上でおしまい、さようならという接客はいかがなものかと思うぞ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/16 22:56:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

肉活。
.ξさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2013年12月17日 23:17
こんばんわ。

珍しいお車に試乗されましたね。

TESLA model-S、モーターショーで実車を見ました。片隅のとても小さなブースなので、部品メーカーかと思ってしまいました。
ディーラーもこじんまりなんですね。ショーでは、実車と共に、アルミ製のシャーシも展示されていましたが、メカニカルなユニットが殆ど無い、極めてシンプルなものでした。自動車のメカニカルな面が好きな者からすれば寂しい印象ですが、これが合理的な姿なのでしょうか。
この車、ノートPCで使われるものと同じ、単3乾電池より少し大きな規格のリチウムイオンバッテリーが数千本、床下にぎっしりと敷き詰められているそうですが、シャーシ自体はとても薄く作られているのが印象的でした。
コメントへの返答
2013年12月18日 20:44
おはようございます。

アメリカの富裕層にバカ売れのEVですね。日本でも予約金350万円!の触れ込みでもじゃんじゃん予約が入っていたとか。このmodel Sは予約金50万円でいいらしいです。(納車は来年4月以降?)

一度の充電で航続距離(最大)500kmは魅力的。それよりなにより、パワーと走りがすごいです。

←確かにこんなクルマになると「整備」の概念も変わってくるんでしょうね。

プロフィール

「ぱらぱら降ったので軽く拭き上げる。
先週末にボンネットとルーフだけ施工(と言うのもおこがましいが)したspeedbeadが効いていて、水滴と埃がするっと取れた。
気持ちいいいいい〜。

というのも一瞬で、今宵また、雨かもしれない。泣」
何シテル?   08/18 19:59
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation