• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月30日

スピーカー感想

...昨日の続きのだじゃれと言うことで(笑)

カーオーディオ・パーフェクト・セオリー・ブック 2
サウンド・チューニングMaster(CD付) (GEIBUN MOOKS 694) [ムック]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4863960034/hatena-blog-22/

↑付属のCDを鳴らしてみました。
やはり、定位が素晴らしい。見事と言うべきでしょうか。
奥行きも左右の位置もしっかり分離、表現されています。ここまで定位するものなんだ!、と率直な感想。

前車とサイバーナビとケンウッドのスピーカーでもここまで表現できてなかったような気がするほど。(あまり覚えてないけど(汗))これはツイーターの取付け位置の違いが大きいかも知れないが。
なんだか嬉しいなぁ。

気になったのは...
一部の周波数で運転席のウーファ部分の内装と右後部座席の内装が少々ビビること。(ビビるのは別々の周波数。共鳴?)前車でも同様のことがあったので、ある程度は仕方ないのかな。リアはいじってないので、これはもう、仕様でしょう。

で、やはり?、12.5kHzより高音はほとんど、いや全くといっていいほど聞こえず。
モスキートノイズ、じゃないモスキート音(トーン)の聞こえないお年に達していると言う現実。
10kHzまでは問題なく聞こえるんだけどなぁ〜...って自慢になってませんから...(汗)

追記!
ずっとヘッドユニットのFMの音が悪いと思っていたけど、換装したら許容範囲に入ってきた気がする。ってことは、スピーカー?そうなのかなぁ〜?少々疑わしい感じもするけど、好転したので良しとしましょう。
投資した甲斐があったというものです。(笑)

更に追記(4/12)
FMの音がよくなったと思ったのは、気のせいでした。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/30 10:42:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

WCR
ふじっこパパさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

双子の玉子
パパンダさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぱらぱら降ったので軽く拭き上げる。
先週末にボンネットとルーフだけ施工(と言うのもおこがましいが)したspeedbeadが効いていて、水滴と埃がするっと取れた。
気持ちいいいいい〜。

というのも一瞬で、今宵また、雨かもしれない。泣」
何シテル?   08/18 19:59
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation