• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月20日

スマートミスト

スマートミスト 大分前に買って放置してあったのを、ゼロウォーターが無くなったので使ってみた。

あれ?説明書きを読むとボディに直接吹きかけちゃダメなんだ。そうだっけ??

つるつるは埃を呼ぶとはリンレイさんのお話であったが、正にこれはつるつる。
いや本当につるつる。艶も増した感じがする。(個人の感想です(笑))
あら、なんだか塗ったか塗らないか分からないようなゼロウォーターとはエライ違い。(個人の感想です(笑))
しかし、うまく伸ばさないとムラになるのは減点だなぁ。

午後、暇つぶしに久々にSABに行く。
いつもは年配のおば(あ)さまがスマートミストのコーナーで客引き?しているのだが、今日はぽっちゃりのお兄さん。よし、聞いてみよう。
「スマートミストって、前はボディに直接吹きかけられなかったんですよね?」(なんだこの日本語?)
どうもそうらしい。モデルチェンジ?で、施工が簡単になったらしい。
さらにムラにもならないようになったとか。

ついでに畳み掛けるように趣味の質問。...が、メーカーの人間ではなく販売員の方なので...。

それにしても、使い始めたときには既に旧製品とは。物持ちがいいと言うか、バカと言うか。(多分後者)
丁度、ゼロウォーターの容器が空いたので、詰め替え用の某ガラスコーティング剤(スマートミストと言うらしい(笑))を買って帰る。今月末期限の割引券の有効活用と言う名の無駄遣い。ああ、頭悪そう>自分。

しかも、午前中に洗車したのでお約束のように、午後に雨。いやはや。(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/20 23:08:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

ルネサス
kazoo zzさん

久しぶりの映画館
R_35さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年9月21日 12:12
こんにちは。
似たような事を考えています(笑)

最近、スマートミストが気になるのですよね。これまで、Zero Waterは撥水性と耐久性は不満は無いけれど、すべすべ感の無さが唯一の不満。一方、先月、洗車機で処理したクリスタルコートはとてもすべすべ。やはりすべすべ感は重視したいところではあります。スマートミストのすべすべ感は調べてみると、かなりのレベルであるとの評価を見かけます。ただ、耐久性はZero Waterの方が優位らしい…。

本日、2年点検で、ディーラーで手洗い洗車もして頂ける予定なので、終了したら、すぐに何かを塗布しようとしています。今回はスマートミスト買ってみようかな~。ちょうどZeroWaterの空容器も余っているし…(笑)。
コメントへの返答
2014年9月21日 15:02
こんにちは。

スマートミストのツルツル感は特筆モノです。こんなのであんなになるなんて、って感じです。

今、店頭にある商品はモデルチェンジ後、なのでボディに直接、吹きかけられます。それでも伸びは素晴らしいモノがある、らしいです。ムラもほとんどないらしいです。
(といわれたので、旧商品がほとんど減ってないのに新しいのを買ってしまった...訳ですね(笑))
2014年9月21日 12:17
こんにちは。
あと、スマートミストは、マイクロファイバークロスに吹き付けて使うので、ボディーに吹きかけるZero Waterよりずっと消費量は少ない利点はあるようですね。尤も、心情的にはボディーに吹きかけた方が塗った気はするのですが…。私の場合、ホワイトなので、ムラは気にならないので気楽です。ブラックを含めダーク系は、ボディーが熱かったり、水垢や鉄粉などの付着物が残っていたりするとムラになりやすいので大変ですよね。
コメントへの返答
2014年9月21日 15:02
そうそう、減りが少ないのに詰め替え用が売れるのか?という疑問も販売員さんにぶつけてみましたが、「...」との回答でした。(笑)

新しいのはムラの問題も解消しているようです。(新しい方はまだ使ってないので未確認ですが)

今日、改めて見てみましたが、(今のところ)ゼロウォーターより、見栄えも触り心地もいい感じです。(個人の感想です(笑))

ただ、私は撥水性より疎水性の方が好きなので、このあたりの効果が、引き続き気になるところです。(ゼロウォーターは疎水性を謳っていた)

プロフィール

「ぱらぱら降ったので軽く拭き上げる。
先週末にボンネットとルーフだけ施工(と言うのもおこがましいが)したspeedbeadが効いていて、水滴と埃がするっと取れた。
気持ちいいいいい〜。

というのも一瞬で、今宵また、雨かもしれない。泣」
何シテル?   08/18 19:59
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation