• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

SX4 再び

SX4 再び 3週連続でスズキのお店へ(笑)。

若い、マメな営業マンが「SX4試乗できます!」と電話をくれたので早速行ってきた。
試乗車はAllGripが売りの四駆ではなく、二駆であったが...




しかししかし。
想像以上によかった。なんといっても乗り心地がいい。
エンジンは静か。アイドリング時は振動もなく、アイドリングストップしているのかと思うほど。
足回り、ギャップは上手にいなすし、コーナーリングの安定感もピカイチと言っていいと思う。

インテリアの上質感ではKUGAに劣るかもしれないが、ハンドリングはことのほか侮れない。
ブレーキもクセがなく、非常にコントローラブル。エンジンパワーがさらにあれば言うことなし、ではあるが、シャカリキに走らないのであれば必要にして十分かも。
低速時の操舵の軽さに若干の違和感はあるが、車体の軽さがロールを軽減しており、とても安定感がある。

いつまでも乗っていたいと思わせる乗り心地と操縦性。
これが四駆なら、さらに安定感が増すのだろうか?
いやぁ、感心して驚いた。いいんじゃない!SX4。

内側上部の細長いレンズはコーナーリングランプ?


正面から。


背面から。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/21 17:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Z33
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2015年3月23日 16:02
あの乗り心地、所詮トーションビームと馬鹿にできませんよね*o*

スプラッシュに続いて第二弾ですが、やはり中身の濃い車だと思います。
コメントへの返答
2015年3月23日 19:50
バランスがとてもいいと感じました。
コーナーリング時のロール量もいい感じです。
車重の軽いのがあちこちでいい効果を生んでいるように感じます。

こうなるとビターラがどうなって出てくるのかも気になります。(笑)

プロフィール

「ぱらぱら降ったので軽く拭き上げる。
先週末にボンネットとルーフだけ施工(と言うのもおこがましいが)したspeedbeadが効いていて、水滴と埃がするっと取れた。
気持ちいいいいい〜。

というのも一瞬で、今宵また、雨かもしれない。泣」
何シテル?   08/18 19:59
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation