• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月23日

Aピラーのサービスホールを塞いでみた

なんども内装を剥がしていると、Aピラーのサービスホールが気になりだした。

レイヤードサウンドのドライバの裏面の音圧を逃がすのに空いていた方がいいのか?
いやいや、それにしたってあんな大きな穴はいらないでしょ?

じゃ、音が侵入してこない程度に塞ぐ?何で塞ぐ??
こうなると便利なのが100均。

悩みに悩んで、いや、ケチりにケチって?コルクかフェルトがいいなと。
いや?ダッシュボードの上で使う小物置きも音を通さなそうなので使えるかも?
などなど。無駄に迷ったりして。

結局、見えないとこだし、ってことでフェルト材を選択!...いいのがありました〜。
だはは、なんと靴の中敷。(笑)

日が傾いて、少し涼しくなってからバリッと内装を剥がして、適度な大きさに切り取ってテープで貼り付け。
ドアのサービスホールの塞ぎ方などと違って、なんと手抜きなこと!
しかもどれだけ効果が出るのやら。

さて、走って確認してきますかね。

追伸
走ってきたわけですが。
まぁ、今までもうるさかったわけではないのできちんと比較しないと分かりようがない。というのが分かった。(笑) 自己満足的にOK!ということで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/23 21:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぱらぱら降ったので軽く拭き上げる。
先週末にボンネットとルーフだけ施工(と言うのもおこがましいが)したspeedbeadが効いていて、水滴と埃がするっと取れた。
気持ちいいいいい〜。

というのも一瞬で、今宵また、雨かもしれない。泣」
何シテル?   08/18 19:59
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation