• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

ボルボプレミアムディーゼル全国試乗キャラバン

ボルボプレミアムディーゼル全国試乗キャラバン 最終開催場所は千葉。
案内をいただいたので行ってきましたよん〜。

13:30の回、渋滞がなかったので30分も早く着いてしまった。
まだ、他のお客さんが来ていないな、と思って待っていたらそのまま30分経過。(笑)
開催時間になっても、私一人....。どゆこと???



併設のタリーズのコーヒーサービスが嬉しい。(笑)


まぁ、その辺の話は置いといて。


D4エンジン絡みのトークショーの後、石井昌道さんの運転で試乗コース(公道)をXC60(D4)で一周。助手席に乗り込んで他のお客さんを差し置いておしゃべり。久々にお話しできて楽しかった。

で、XC60、これは完全にラグジュアリーカー。いいですね〜。(買えないけど)


試乗したのは、V60CCとV60(D4)。
ああ、やはり2500のT5エンジンが良かった。ディーゼルもいいのかもしれないけど、5気筒ターボエンジンの官能的な吹け上がり。これいいよなぁ〜。(買えないけど(笑))


プレミアムブランドだけあって、営業マンのしつけが良くて、応対も会話もすごく気持ちが良かった。さすがです。



追伸
お土産でもらったJourney to SafetyのDVD、ボルボが真摯に安全なクルマ作りに邁進している様がレポートされており、感心。過去いくつかの記事で文字で接してはいたものの、映像となるとやはりリアル。歳をとったらボルボかな?(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/31 19:02:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

始球式!^^
レガッテムさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

おはきた
きりん♪さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年10月31日 19:19
こんばんは。

T5 2500cc 5気筒は、デュラテックの生き残りでしょうか?
もしそうなら、嬉しいですね。
5気筒の独特なビート感は病みつきになります。
コメントへの返答
2015年10月31日 20:05
そうでっす。外観は全く一緒です。

まだまだ最新型にも遜色ないエンジンってことですね。
2015年10月31日 20:35
こんばんわ。
私も、先日、出張で千葉みなと駅を利用の際にタリーズに寄って、ボルボを眺めてきました。電車の時間調整なので、コーヒー飲むのが目的ですが。

T5エンジンですが、エンジン外観が同一の事から、我がKUGAと同じと嬉しく感じたのですが、スペックを見ると、254ps &36.4kgmと、Racechipを付けたくらいにパワーアップしており、一方で、排気量はしっかり2500ccを下回っておりました。なので、エンジンのベースは同じと思いますが、燃焼室の形状に手を入れる等の改良は施していると思われます。春の納税月になると、2521ccの我がKUGAのプラス21ccがちょっと恨めしく思いますので、ボルボの2500ccが羨ましいです(笑)。
コメントへの返答
2015年10月31日 22:52
こんばんは。
をを、ビンゴです。場所もバレバレですね。どうも、東洋で一番広いディーラーだというのが自慢のようです。確かに展示車両が10台以上!
しかし?お客さんはタリーズの方が多いという。(笑)

エンジンはベースは同じでも時代の要請で進化していくのですね。育て続けているボルボも偉いですね。
2015年10月31日 21:02
こんばんは。

初期型クーガのあの回した時の弾んだ音を思い出します。
音は、4気筒のEcoBoostより好きだなぁ。

コメントへの返答
2015年10月31日 22:55
こんばんは。

久々に5気筒エンジンに乗りましたが、4気筒とはちょっと違っていいですね。もちろん今のクーガの4気筒も優れものですが。

プロフィール

「ぱらぱら降ったので軽く拭き上げる。
先週末にボンネットとルーフだけ施工(と言うのもおこがましいが)したspeedbeadが効いていて、水滴と埃がするっと取れた。
気持ちいいいいい〜。

というのも一瞬で、今宵また、雨かもしれない。泣」
何シテル?   08/18 19:59
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation