• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月05日

初めてのRECS施工!

初めてのRECS施工! 直噴エンジンは、清浄剤入りのプレミアムガソリンを入れようがどうしようが、EGRの動作で吸気バルブに堆積するデポジットはどうしようもありません。とはいえ、30,000km走ったので、何らかの手を入れたいな、と気になっていたRECSを試してみました。

斜め読みしていた情報から、費用は6,000円半ば、時間は1時間くらい?と予想し、思い立った今朝、ご近所のアイズエージェントさんに予約の電話。しかし、延々と続く話中。10時に掛け始めて、12時になっても話中で繋がらない。今月中にエンジンオイルを替えたいので、今週が施工にはベストなタイミングなのだが。
仕方がない他でやってもらおうか...と調べると、タイヤ館でも施工可能なことを知る。予約をしようと電話をしたが、タイヤの入れ替えでピットが埋まっているので、予約不可。しかし、ピットを使わなくとも施工可能なので、いつでも来てください、直噴の1.6リットルなら費用は6,500円、とのこと。

そうは言ってもね...、アイズエージェントさんにリダイヤル。12時半にようやくつながりました。めでたく?無理やり?15:00に施工の予約。ってか、名乗るのを忘れました(^_^;)。ま、車名を伝えたのでいいかな。

時間になり車で向かうと前を走るのは白のフィエスタ!
こんなところでフィエスタを見かけるなんて!と思ったら、そのままアイズさんに吸い込まれていくので二度びっくり!!


到着後、早速作業開始。
がしかし、吸気側取り付け部がエンジンルーム奥なので、少々苦戦の様子。
でも、さすがプロです。チャチャっと準備完了。この間たった数分でした。


1時間では済まないだろうという予想通り、ここまでに約3時間経過(笑)。


全量吸引後、復旧して丁寧なレーシング。(復旧もやはり、場所が悪いので若干苦戦(笑)。あれは素人の私には絶対無理(笑))
支払いを済ませて車に乗り込むまでなんと3時間半が経過。予想よりもだいぶ時間がかかったが、考えてみればガソリンと一緒にあれだけの液体を流し込んでいくのだから、あまり早いとトラブルの原因になりそう。そしてゆっくりの方が効果が高そう。(個人的印象です)


さて、気になる施工後の感触は?
 ・エンジンの吹け上がりが軽くなり、今まで以上にするすると加速するようになった
 ・車重が若干軽くなった感じ(アクセルの反応が機敏になった)
劇的に、とは言えないが、十分に効果はあった感じです。(劇的に変わったら変わったでそれも問題だが)
そして、価格!ここで書いたらまずいかもしれないので書かずにおきますが、みん友価格にニッコリです。

ありがとうございました。また、2〜3万キロ走行したらお世話になります〜。




追伸
フィエスタ乗りのちんちらさんと色々お話ができて楽しかったです。
またどこかでお会いしましょう!

追伸その2(12/6)
 ・1500〜2000回転でのトルクアップを体感。
 ・回転全域で吹け上がりがスムーズになった(気がする)←上でも書いてた(^_^;)
 ・静かになったとか、振動が少なくなったとかは、体感できず
 ・余談:アイドリング時に振動があると思っていたのは、トルコンに原因があるのかも。Nにすると振動しないし。

追伸その3(12/12)
 ・燃費向上は間違いなさそうな予感。へぇ〜、ちょっとビックリ。吸気バルブその他のデポジットって結構悪さをしてるのね!?

追伸その4(12/14)
思い出したので備忘録。同時にRECS施工のステップワゴン、ボンネットを開けて我がクーガとほぼ同条件なのに冷却ファンがなんども回っていた。方やクーガ、3時間超のアイドリングでも、一度もファンが回らず。熱効率がいいのかな(笑)。それとも壊れてる?(わけないと思うけど) 事実、エンジンルームの中に手を入れてもそんなに熱いということはなかった気がする。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/05 21:37:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の色々
ゆうとパパさん

この記事へのコメント

2015年12月5日 22:05
こんばんは!

今日はお疲れ様でした。かなり時間かかりましたね。吹け上がりが軽くなって、予想通りの効果ですね(^_^)v

聴かせた頂いたカーオーディオ、凄く良い音でした!スピーカーなのに、まるでヘッドフォンをしてるような、素晴らしい音の定位です。

自分は、柏沼南のSABに良く行きます。またお会いしましょう!
コメントへの返答
2015年12月5日 22:12
こんばんは。コメントありがとうございます。

かしわ沼南店!私もほぼ毎週通ってます。(ちょっと大げさ)そのうちにばったりお会いしそうですね。
楽しみにしています。(笑)

さぁ、オーディオの沼へようこそ。(笑)
一緒にはまりましょう〜。(爆)

プロフィール

「ぱらぱら降ったので軽く拭き上げる。
先週末にボンネットとルーフだけ施工(と言うのもおこがましいが)したspeedbeadが効いていて、水滴と埃がするっと取れた。
気持ちいいいいい〜。

というのも一瞬で、今宵また、雨かもしれない。泣」
何シテル?   08/18 19:59
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation