• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月13日

エクストレイルに乗っています。(笑)

エクストレイルに乗っています。(笑) ってか、今日から代車生活。

・座って早々、チルトもテレスコも調整範囲がイマイチで、ポジションが決まらない
・異様に軽いステアリング
・無駄に広いフラットなシートの座面(クッション性は良い)
・(ウェット路面のせいもあるが)コーナーで踏むとどこに行くかわからない
・ステアリングにもお尻にも路面その他のインフォメーションがあまり伝わってこない
・CVTの(アクセルに対する反応の)ダイレクト感のなさ
・車体のロールが(クーガと比べても)ワンテンポ遅い
・ブレーキは効くのだがダイレクト感に乏しい
・ウィンカーレバーのタッチ!ええっ?(まぁ、私のクーガも褒められないが)

「クルマ」としてどうなのよ?感が満載な感じ。
しかし反面、

・直進性はいい感じ
・ナビにiPod収録曲が日本語で表示されるのはわかりやすくて嬉しい
・アイドリングストップは燃費に効きそう(かな?)

もう、国産車には戻れない身体になってしまった??
新しいエスクードなら我慢(?)できるかも。(なんてね)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/13 12:40:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

プチ放浪
THE TALLさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2015年12月13日 13:01
こんにちは!

もと日産好きのちんちらが一言言いますよ。

運転して楽しい、そして購入出来る価格設定のクルマが、昔の日産だったんですけどね。
自動云々はどうでもいいから、そういうクルマ作りをして欲しいです。

最近は、『やっちまった日産…』感が強いです(・・;)
コメントへの返答
2015年12月13日 13:07
こんにちは。

なんだか日産ファンには申し訳ない日記です。(笑)
多分、求めているものが違うのでこんな表現になってしまうのだと思います。(言い訳)

fordのクルマのテイストが好きな人はきっと同じような評価をするのではないでしょうか。

日産、頑張ってほしいけど、私、あのエンブレムにも少々拒否反応が...。(またもや申し訳ない...(笑))

プロフィール

「ぱらぱら降ったので軽く拭き上げる。
先週末にボンネットとルーフだけ施工(と言うのもおこがましいが)したspeedbeadが効いていて、水滴と埃がするっと取れた。
気持ちいいいいい〜。

というのも一瞬で、今宵また、雨かもしれない。泣」
何シテル?   08/18 19:59
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation