• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月23日

60キロの距離に150分は疲れるよね。

60キロの距離に150分は疲れるよね。 今日は午後からスーパーオートバックス大宮バイパスへ。

16号経由で距離は60キロちょい。2時間も見れば楽勝かな?と予約の2時間半前に出発。いやところが、信号の多いこと、車の多いこと到着はギリギリ。下道でゴーストップが多いと本当に疲れますな〜。

というわけ?で、本日のイベントはこれ!


リジカラフェアです〜。
聞くと横浜や栃木や、私のように千葉から来た人もいるとのこと。知る人ぞ知る?密かな人気商品?なのか??


リジカラとは...


実は先週から唐突に気になり始めて、気になり始めるといろいろ調べるのが楽しくなって...
 ・メーカーページにはフォードクーガの適合掲載なし
 ・今週末にスーパーオートバックス大宮バイパスでリジカラフェアというイベントあり
 ・6月には近所のかしわ沼南でもイベントあり
ムムム...(悩む)

web siteによると掲載がない車種は実車で適合の確認が必要とのこと。
さらにムムム...

思い切って問い合わせると、SABのフェアでも適合確認ができるとのこと(要予約)。さらに商品も工賃もフェア価格で提供!とのこと。これは行かないと損でしょ?でも、近所のSABでのフェアなんか、2か月も先なんじゃあ、待ってられないよね〜。


で、出かけた本日の大宮でのイベント。
予約時間に20分ほど遅れて作業スタート。リフトアップして、アンダーカバー取り外し。


フロントは4か所にリジカラ挿入。
フロントサスの形式はアクセラ、アテンザに似ているとのこと。
リアも4か所にリジカラ挿入。
リアはボルボに酷似だが、ちょっと違う?というかちょっと手が入っているとのこと。
(また、同じく似ているプレマシーだと6か所止めらしいが、クーガは4か所止め)

合計8か所挿入。作業時間は手際のいい進捗だったで1時間半くらいだったかな。流石プロです。
クーガは初めての取り付け施工。ということは、現時点で世界中でリジカラ付きクーガに乗っているのは私だけ!
だけどそれも束の間か?今回の適合確認で、カタログにも適合が掲載されるようになるとのこと。



閑話休題 (リフトアップでの発見!...私だけ?)

フォードクーガのこれなんだ???

共振や音を抑えるバランサーというかサイレンサーというか、というものらしい。国産車だとセルシオなどの高級車くらいにしか装備されていないものとのこと。さらにフロアを連結して補強!

さて、こっちは?

フロントサブフレームの後端下部にフロアの左右を連結する金具が。これも、マツダスポーツなどがオプションで付けてるような補強パーツだそうな。
実はクーガ、フォード車だけど高級車?(笑) 
プレミアムブランドに負けてないぞ!(本当か?)(笑)





さて、肝心のリジカラ取り付け後の乗り心地なのだが...
・帰りの大宮バイパス、痛んだ路面の細かい凹凸をよく拾う拾う。以前のショック吸収の角の立ち具合がR10程度だったとするとR3くらいに(わかるかな?)。要は角が立った感じ。トントン、コンコンよく響いてきてあまりよろしくない感じ(泣)。
・直進安定性が1割り増し。従来も全く問題がなかったが、それよりさらにいい感じ。プジョーの308を試乗した時の感動が呼び戻された感じ。

一旦帰ってから、夜中の徘徊で感じたことは。
・ハンドリングがクイックに。特に切り始めの反応がいい。
・少しスピードを上げるとショックの動きが滑らか。というか、ガタガタをスムースにいなす感じ。乗り心地がいい。
いやいや、なかなかいいんじゃない〜?これ!

反面、アイドリングの振動が減るようなメリットがあるとのことだったが、こちらはほとんど変化なし。
相変わらずアイドリングではブルブルと振動しますですね。


お土産はこれ。
ステッカーはどこに貼ろうかなぁ〜。迷う楽しみ〜。しかし、手ぬぐいって???
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/24 00:19:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ガレ⑦。
.ξさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年4月24日 0:34
こんばんは…

え〜! 驚きました… 私も大宮バイパス店は My Favorite shop ですよ…(笑)

がっちょさんの記事を拝見してエアロフィンプロテクターなるものを探しに行ったのですが売り切れでしたよ…(笑)

もしかして同じ Dealer 購入だったりして…(笑)

これからもよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2016年4月24日 1:29
こんばんは。

大宮バイパス店、イベントが多くていい感じでした。ポップコーンを配っていた女性がとても可愛らしかったです。(イベント要員?)抽選会に参加できなかったのでが、なんとも残念でした。

さて、エアロフィンプロテクタ、人気があるんだと思います。(笑) きっと待ってた人は待ってたはず。

こちらこそよろしくお願いします。
2016年4月24日 8:24
おはようございます。
整備手帳の方に、特注ですか?のコメント書いてしまいました。
適合品の選別が出来るんですね。
初代クーガなら、アクセラやプレマシー用が使える可能性ありということですね。
ちょっと気になるパーツなので諭吉さん確保に走ります。
コメントへの返答
2016年4月24日 8:34
おはようございます。

広島にも取り扱いショップがあるようなので、相談してみるといいと思います。ちょっと合わなくとも加工して取付けてくれる強者のショップもあるようです。(笑) ...web徘徊でそんな書き込みを読んだ覚えが。

概ね好評のようですが、振動が増えたので取り外したという書き込みが、1件だけありました。

くうればさんのインプレッションにも期待です!

プロフィール

「ぱらぱら降ったので軽く拭き上げる。
先週末にボンネットとルーフだけ施工(と言うのもおこがましいが)したspeedbeadが効いていて、水滴と埃がするっと取れた。
気持ちいいいいい〜。

というのも一瞬で、今宵また、雨かもしれない。泣」
何シテル?   08/18 19:59
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation