• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

乗り味など 比較

乗り味など 比較 昨日も夜中に100キロ超のドライブ。ちょっと感じた、ハンドリング評価の高いフォードとの独断比較インプレッション。

フォード車の運転は、ドライバーがステアリング、アクセル、ブレーキと会話するように、自分の手足の延長のように操れるのが特徴と言えるだろう。表現を変えると想像を裏切らない操作性。だから運転が楽しいのだ。

さて、メルセデス。こいつはフォード車との比較であるが、若干個性を主張する。ドライバーは彼の主張を受け入れて運転することを(若干だけど)強いられる。道路脇に繁殖した雑草、横道に曲がっていく前車、セフティ機能がぶつかりそうだと教えてくれる。アクセル、あるところからトルクが分厚く強力に。前者はドライバーを信用していないかのよう、後者はオレはここからはデキるヤツに変わるんだぜ!と自慢しているかのよう。

メルセデスくんの主張も解らんではないが、なんせ彼は主張を譲ることがない。
こちらが慣れて、妥協していくしかないのだ(きっと)。

反面、よくしつけられてて、車内のきしみ音は皆無と言っていいほど。また、大小のギャップのいなしも驚くほど角がなくスムーズ。クーガで大きなギャップの後に反動でサスが上突きするようなところも上手に抜けていってしまう。伊達にメルセデスを名乗っているわけではない。



ハーマンカードンは音の定位がいい。夜のドライブには、音も重要な評価ポイントなのだ。
ナビは三菱製のようだが、オーディオのアンプも三菱製なのだろうか?それなりを超えている音に感じる。
私の好みだと、若干ベースのボニュームをあげるとさらにいい感じ。エージングが進んできたせいもあるのか、こなれてしっとりしてきたようにも感じる。

人と車、これからどう馴染んでいくのか、楽しみである。
まだまだ、いろいろな発見もありそう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/18 09:33:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年9月18日 9:59
おはようございます!

個人的なイメージですが、誰が乗っても速く安全なメルセデス。乗り手の運転技術やセンスが走りに表れるフォード。って感じでしょうか?
コメントへの返答
2016年9月18日 10:34
おはようございます。

雨が降ってきましたね。雲も随分と厚くなってきました。

←言い得てますね。
(現時点と言う注記を入れますが)ズームズームの楽しさは、フォードが若干(笑)、上手でしょうか!

プロフィール

「ぱらぱら降ったので軽く拭き上げる。
先週末にボンネットとルーフだけ施工(と言うのもおこがましいが)したspeedbeadが効いていて、水滴と埃がするっと取れた。
気持ちいいいいい〜。

というのも一瞬で、今宵また、雨かもしれない。泣」
何シテル?   08/18 19:59
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation