• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月18日

なぜだ!?

なぜだ!? 某パーツを取り付けて、100キロ以上走行。










予想していた効果:ガッチリしたボディ(シャーシ)。ってか、文字じゃこうだけど、体感的にどうなるかのイメージはもやもやで、逆にガチッとした感覚とはどんな感じか、楽しみであった。

実際の効果(体感):今まで少々硬めと感じていたギャップのいなしが滑らかになった。違う表現をすると、乗り心地がしなやかになり、以前より快適になった。
スタッドレスなのでそれなりの走りだが、コーナーリングもぐっと沈み込んでいく時の感じがふところ深くなったかのよう。
もう一点、直進時の修正舵が軽くなったように感じる。修正舵に力が要らなくなった?という表現でもいいのか?



どうしてでしょう?
ボディフロアの連結金具を取り替えるだけで、なんでこんなことが起こるのでしょうか?
不思議です。 このパーツが売れているのも、伊達じゃないですね。

現時点の満足度、とても高いです。(ブラセボ効果だったにしても...(笑))







○備忘録的情報(某パーツ持ち込み取り付け工賃/電話確認)
 SAB:6,480円(持ち込みでなければ、3,240円と思われる)
 アイズ:最大10,800円
 オートプロジェクト:2,160円
 注)オートプロジェクトさんでは、購入時の取り付け工賃は無料とのこと。

オートプロジェクトの店長さんはCPMの社長さんとお知り合いとのこと。(なので代理店)
うちの近所の床屋さんがサーフィン仲間らしく、広いようで狭い世の中。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/18 23:31:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年2月19日 11:59
こんにちは!

自分がサスペンションメンバーブレースを付けたときにインプが近いです。結果としてボディ剛性が上がるので、サスがしっかり仕事をするようになり、ステアリングの操舵が楽になるはずです。それと直進性が向上しました。

デメリットとしては、ロードノイズが少々大きくなりました(笑)
コメントへの返答
2017年2月19日 12:57
こんにちは。

ボディ剛性が上がるって、こういうことなのですね。もっとかっちりした感じが伝わって来るのかと思いきや、ちょっと想定外でした。

車のセッティングは奥深いですね。

以前のリジカラ装着時には細かいギャップを拾ってうるさくなった印象がありましたが、今回、そこは全く感じません。(メルセデスだから???) デメリットを感じないのは嬉しいです。(笑)
2017年2月19日 16:15
お疲れ様です♪

そんなに効果体感が有るなら、お金無いけど欲しくなります(^_^;)

”整備手帳”見るとジャッキアップさえ出来れば素人でも交換出来そうな・・・それが危ないのですね(笑
コメントへの返答
2017年2月19日 23:04
こんにちは。

そうです。ジャッキアップできれば、ボルトを緩めて取り替えるだけです。
本当はタイヤが接地した状態(荷重がタイヤにかかった状態)で取り替えるのが望ましいようです。
あと、フロント側、アンダーカバー(繊維?)を少々ハサミで切断する必要があります。

私の場合は、ジャッキアップのツールも何もないので、ショップにお願い!でした。




ヤフオクでちょっと安く買えるようですよ。(ボソッ)

プロフィール

「ぱらぱら降ったので軽く拭き上げる。
先週末にボンネットとルーフだけ施工(と言うのもおこがましいが)したspeedbeadが効いていて、水滴と埃がするっと取れた。
気持ちいいいいい〜。

というのも一瞬で、今宵また、雨かもしれない。泣」
何シテル?   08/18 19:59
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation