• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月31日

やっぱり3時間コース

やっぱり3時間コース 今まで使用していたドライブマンは、32GBのSDカードで8時間半くらい録画できるので、いや、扱いやすいSDカードが使えるので重宝していた。昼間の画質についても、偏光フィルタで写り込みを軽減させてからは特に不満はなかった。

のであるが、夜間の映像がダメダメ。ヘッドライトが当たっているところしか映らないし、昼間の画像と比較しても大きく見劣り。もちろん、偏光フィルタの影響もあるのだろうが、これを付けたり外したりなんてとても面倒でできるものではない。

とはいえ、買い換えるほど逼迫感もなく放置していたところで、たまたま夜間映像がキレイなドラレコの映像を見て、急に購入意欲が盛り上がってしまった。買い換えるなら、

・夜間映像がキレイなこと
・レンズがウィンドウに近い筐体デザインであること(偏光フィルタレスで使いたい)
・コンパクトなこと(愛車は背が低く、ウィンドウが割と寝ているのでドライブマンは助手席で意外と邪魔)
・できれはSDカードが使えること

で迷うこと数週間。みんカラでもアドバイスをいただいたものの結局は↑の機種に決定。理由は、
・(車内に出っ張り過ぎず)コンパクト!
・レンズがウィンドウに近い!
・夜間の映像が割とキレイ(なはず)

特にウィンドウに沿って寝ているフォルムは、車内に出っ張らず、視界は多少遮られるが、邪魔にならない!レンズがウィンドウに近い。(一石二鳥)
SDカードは...今時、使える機種などほとんどなく止む無く断念。

HDR-751Gにして、レーダー探知機と繋ぐことも考えたが(配線も楽)、価格差と追加のケーブル費用分のメリットはないと判断し、期間限定特価(のはず?)のHDR-75GAを選定。
差額はmicroSDカードに投資!?


さて、ここからが本題!?
従来配線を利用すれば、1時間もあれば楽勝で完成〜!との予想は大きく外れる。
・従来配線の盛り替えに苦戦...ドライブマンのケーブルが諸悪の根源。
・プラグ類を配置する場所に悩む。結局は空きスペースにクッション材を巻き付けて押し込む
・サイドシルカバーの取り付けに時間がかかった。なんせパズルのよう。前回はそんなに苦戦した記憶はないのだが。
・本体取り付け位置に悩む。フロントガラスのセンサー横につけようと思っていたが、画角が広いためセンサーカバーがしっかり写り込んでしまう。(レンズがウィンドウに近いのであまり写り込まないはずと読んでいたのだが)
車検のシールの下に付ける予定が、左横になってしまった。それでもウィンドウに沿う形状なので、割と邪魔にならずに済んだ。


苦戦した影響で、なんだか既に筋肉痛なんですけど。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/01 00:31:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぱらぱら降ったので軽く拭き上げる。
先週末にボンネットとルーフだけ施工(と言うのもおこがましいが)したspeedbeadが効いていて、水滴と埃がするっと取れた。
気持ちいいいいい〜。

というのも一瞬で、今宵また、雨かもしれない。泣」
何シテル?   08/18 19:59
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation