• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月03日

マグスタンド

マグスタンド 磁力が強い!

これも良し悪し。

気に入って、センターコンソール部分に2つも付けてるマグスタンドである。

付属の両面テープ付き薄型金属プレート、裏面がガラス素材のケースに貼って使っていた。この時は絶好調。


ふと思い立ち、それまでつけていた位置を少しずらそうと剥がそうとしたら、両面テープが強力で金属プレートが変形してしまった。これじゃあ再使用不可だなと、このプレートの類似製品をAmazonで探して交換。

確かに考えてみればその通り。剥がそうとしても本体が変形するくらい強力な両面テープ。類似品にその機能は望むべくもなく、類似品の場合、磁力が勝り、両面テープがあっさり剥がれてしまう。(3種類くらい試したが、磁力強し)


結論!

ケースを新調し、ケースの内側に挿入。めでたしめでたし...。






でもなかった。

この状態で何が起こるかというと、金属プレートを背面に貼らずに挟んでおくだけにしておくと、磁石から剥がす時にケースの内側で金属プレートが動いちゃう。動いて欲しくないのに〜。(位置に若干のこだわりあり。そのために前のを剥がしたんだから)
位置をキープするためにと、この状態で本体に貼りたくないけど、貼るしかないか。

いや本当にすごいな、今の磁石...。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/03 19:45:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2020年5月3日 21:24
お疲れ様です
ホームセンターでsus300番台の薄い板をカバーの間に挟んだらいいですよー
磁石で引っ付くし 中で動いたりしませんよ(*・∀・)ゞ
コメントへの返答
2020年5月3日 21:37
こんばんは。

なるほど、挟むだけなら類似品にこだわる必要はないですね。
探してみま〜す。

(304とか着かないのを買っちゃったりして 爆)
2020年5月3日 21:41
間違えた300番代が引っ付かないハズ
😁 ホームセンターに磁石持って🧲手当たり次第に 板に引っ付けてみては?
コメントへの返答
2020年5月3日 21:49
430なら着くはずですよね。

をを、確かに!
片っ端から良さげな端材を探してみるのがいいかも!!

ありがとうございます。

プロフィール

「ぱらぱら降ったので軽く拭き上げる。
先週末にボンネットとルーフだけ施工(と言うのもおこがましいが)したspeedbeadが効いていて、水滴と埃がするっと取れた。
気持ちいいいいい〜。

というのも一瞬で、今宵また、雨かもしれない。泣」
何シテル?   08/18 19:59
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation