
るろうに剣心を観に行こうと思い、昨夜web徘徊していたら、イオンシネマのチケットが1,000円で購入できるクレジットカードがあることがわかった。年会費無料とのことなので、これはゲットせねばと手続きを始めたのはいいが、私のメインバンクは対応していないことがわかり、iPhoneにアプリだけ入れて放置。残念。
そして今日、朝一の回はパスして2回目の上映回で視聴。150分と長尺だったが、飽きさせず観せてくれた。が、イマイチストーリーがピンとこない。年寄り向けじゃないせいか?
後ろでは小学生と思われる男の子たちの集団が、予想に反してかなりお行気よく観ていたのだが。

佐藤健もマッケンも頑張ってた。
さてその後、館内を徘徊してると、カード会員募集の呼び込みのおねーさん(いや、年配のおばさま)。冒頭、件のミニオンズカードの募集じゃないですか。どう見てもかなり暇そうなので、声を掛けてみた。
「〇〇銀行の支払い口座だとこのカードって作れないんですよね?」

ちょっと待ってくださいね...。(端末で調べて)店頭契約なら作れます!
え?本当ですか? おねーさん、かなり暇そうなので、契約しましょうか?
ありがとうございます。ご覧の通り、かなり暇です。
え?そんなこと言っちゃっていいの??
などと無駄口を叩きながら、契約したのであった。おばさま曰く、
柏店でもよく募集してるが、あそこは映画館がないので、こちらの方が契約が取りやすい、とのこと。それでも、今年のGWは、ちっとも、らしい。
最近のクレジットカードは考えられてるね。もうその場でiPhoneのウォレットにインストールできて、すぐ使える。いやはや。
映画のチケットは、スマホでも購入できるが、アプリからブラウザに飛んで、改めてカード番号などインプットしないといけないらしい。それでも1,000円は魅力的。年間30枚限定らしいけど。
さらにしばし、徘徊してると期間限定と思しき、怪しい出店者をみつけた。
車のフロントウィンドウのサンシェイドを売ってる。
Amazonにも出店しています。って?
...本当だ。
見たことなかったけど、同じような商品がAmazonのあちこちで売ってる。このサイトはどちらかというと良心的な方か?!(イオンの店頭だと若干の値引きあり)
ちょっと中国語訛りのある青年が、1人でこのサンシェード以外にもちょっとしたカー用品を数点展示して売ってる。なんだかすごい。
今、中国大変ですよね、と振ると、日本に来て10年、既に帰化しました、とのこと。
頑張ってるなぁ。
というわけで、サンシェードの大きい方、一点お買い上げ〜。(まだ使ってない)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/05/04 21:10:20