• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月09日

スマートスピーカー

スマートスピーカー 音楽の聴き方が多様化しているのは、周りを見渡せば一目瞭然。オーディオ機器に対峙してじっくり聴くなんて、今風に言えば、それは昭和の世界か?なんてね。

イヤホンも有線から無線になって、さらに有線への回帰が見られるなんて記事が出るくらい聴き方が多様化。

音源も、レコードからCDへ、そして圧縮音源になって、ハイレゾになり、かと思えばアナログレコードの新譜が発売されたりと、これまた多様化。


もう、なんでもありですな〜。


私の場合も、
・パソコンで聴く →録り溜めた圧縮音源の視聴メイン
・オーディオ機器で聴く →FM音源メイン
・iPhoneで聴く →外出時にとりあえず
の大きく3パターンがあって、今までこれらは当たり前のことで、別に意識することはなかった。

しかし、クラウドの音源がハイレゾになり、ラジオもラジコでクラウドに音源?があると言っていい状態。何もかもがボーダーレス化してきた感じ。

かつて、ジョブズはMacをデジタル(ガジェットの)ハブとすると言っていたが、自らが生み出したiPhoneにその座を奪われつつある。確かにその通り。
Mac(パソコン)があれば、なんでも聴くことができるのだが、今やiPhoneでもほぼ同等のことができて、さらにそれは、持ち出せてどこでも使うことができる。

さて音楽。
家の中でPCの前に座れば、いい音で聴けるのは当たり前。
じゃ、外出時は?イヤホンで聞けばいい。
とはいえ、スピーカーで聴きたい時や聴きたい場所がある。
じゃ、どうすればいいの???

---
なんだか本題に行く前に、中身がくだらなくて、疲れてしまった。
というわけで続く。(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/10 23:45:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぱらぱら降ったので軽く拭き上げる。
先週末にボンネットとルーフだけ施工(と言うのもおこがましいが)したspeedbeadが効いていて、水滴と埃がするっと取れた。
気持ちいいいいい〜。

というのも一瞬で、今宵また、雨かもしれない。泣」
何シテル?   08/18 19:59
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation