• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

ニーパッド再装着

ニーパッド再装着 某ディーラーの駐車場の極暑環境下で、面ファスナーの両面テープがドロドロになり落下していたニーパッドだが、そのドロドロになっていた両面テープを再利用(要はそのまままた貼り付け)していた。

落ちてこない感じなので、これでいいかと思っていた。
が、世の中そんなに甘いわけがなく、再度落下。もう、まともな粘着力がない状態。しかもよくよく見ると上下逆に取り付けてた。(爆)

そこで昨日、某ホームセンターの2階駐車場で、張り替え作業をしようと決意。
いやいや、某ショッピングモールに行こうと思ったが、既に道路が渋滞していたので、めげて途中で脱落したというのが事実。

前回は、面ファスナーで丁寧に取り付けたが、今回は両面テープでがっちり貼っちゃえ!と、3Mの車内の高温環境に耐えられる両面テープを購入。約700円。
ハサミが必要と、隣接する100円ショップでハサミも購入。(戻るガス代を思うと買った方がエコ) この100円ショップでも似たような両面テープを見つけて、これも購入する。足りなかったら、これで補完しよう。




やはりというか、当然というか、前回「面ファスナー」をセレクトしていたのは伊達じゃなかった...。
わかっていたことだが、このオリジナルのニーパッド、ベースの台座がベニヤ板で真っ平。センターコンソールのサイド(ニーパッド取付部分)は平面の訳がなく、普通に両面テープを貼っただけでは、接着面積が確保できない。この曲面は両面テープの多層貼りで追従させてなんとかしようと、100円ショップで両面テープを追加で4つほど購入。

いやいや、張り替え以前の問題で、前の両面テープの糊(接着剤)がセンターコンソールサイドにベッタリとついていて、これを取り除く作業が必要。ウェスで擦ったりするも、全然取れずに思考停止状態に陥る(爆)。
何かリムーバーを買おうと再度ホームセンターの売り場に向かうが、気を取り直し、持ち歩いていた液体ワックスが使えるのではないかと思い立つ。
これ、いいじゃない!(歓喜) 拭き取った後には、しっかりアルコールで脱脂する。

さてしかし、そもそも当ててみると浮きが7〜8mm以上あるので、安直で無理な発想であったと、重ね貼りの厚み調整で曲面に追従させることが、ほぼ不可能であることを学ぶ。(爆)

結局、面ファスナーでの再取り付けに挑戦しようと、Amazonに発注!←イマココ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/18 23:19:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

しっかり夕食
giantc2さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

退院しました♪
FLAT4さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぱらぱら降ったので軽く拭き上げる。
先週末にボンネットとルーフだけ施工(と言うのもおこがましいが)したspeedbeadが効いていて、水滴と埃がするっと取れた。
気持ちいいいいい〜。

というのも一瞬で、今宵また、雨かもしれない。泣」
何シテル?   08/18 19:59
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation