• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月14日

なんて暑いお盆なんだ。(雑談)

なんて暑いお盆なんだ。(雑談) なんだかんだといろいろありますなぁ。
振り返ってまとめてみますか。(苦笑)

○車検その後
消耗品老朽部品も交換してもらい、無事戻ってきて何より。
と思ったら、細かな不具合多数。
一番大きい不具合は、冷却水リザーバタンクキャプの劣化(多分すり替え)による、冷却水漏れ。

これはディーラーから新品購入して、交換。以降問題なし。

○右ヘッドライト(ロービーム)不具合


昨年の11月に交換したLEDライトが切れた(と思った)。
最終的には、原因不明。LEDライトも切れてないかも知れない。

新品に交換しても、点灯していたLEDライトに交換しても点灯せず、フォルトに経歴が残った状態。このフォルトが消えない!(@近所の車屋さん)

・ディーラーに積載車で搬入。(ディーラーが遠くて時間もないので)
ディーラーのテスター診断結果も変わらず、ヘッドライト一式交換要すの見積り。

見積り金額は、約26万5千円。(絶句)

・代車のレンタカーは、カロスポHV。

・仙台まで往復(+アルファ)したので、約800km走行。
・とにかく車内が暑い、何でこんなに暑くなる???(GLAの窓は断熱なのか?)
・燃費はすこぶる良い。多分24km/l以上、GLAの倍走るってことだね〜。スゴイ
 ハイブリッドのデキは素晴らしい。(ガソリンエンジンと同様な挙動に戸惑いなし)
 エンジンがいつ始動していつ止まったかなんて、全くわからない。
・低重心でボディもしっかりしてて、剛性感などにも特に不満なし。
・パワーはもっとあってもいいかも。床まで踏んでも加速は物足りないかな。
・CarPlayがスムーズに使えるところは嬉しい。しかし、この車のオーディオ性能はイマイチ
・アクティブヘッドライトもそこそこ賢く素早く反応するので、とりあえず十分かな。
・長女の感想は「うるさい車」。
白線によりすぎると注意されるし、ハンドルも持っていかれるし、急ブレーキ急ハンドル(なのか?)でも注意されるし、喋りすぎでうるさい。(ロードノイズも少し大きいかも)日本的安全運転アシストは、確か騒がしいワイ。

・余談的に。
トヨタレンタカーの我孫子店は人手不足か?
船橋店なら納車は2台で来て、一台置いてく。ピックアップ時は2名乗車で来て、2台で帰るのに、我孫子店は納車後、電車で帰っていき、ピックアップも一人で電車で来た。
しかも、ピックアップの日に「取りに行く人手がないので、翌日の引き取りでもいいか?」などとの問い合わせあり。マジか?そんなことある??

・ヘッドライトユニット一式交換で、修理完了。
もう壊れないで欲しい。ちなみにバルブ(じゃないけど)は新規購入のLEDライトに交換してもらった。ちなみに壊れた?LEDライトは、メーカーに状況を申入れたら、返金してくれた。好印象です!

ワーニング表示なし!!!

○エラーコード901(さらなる余談)

数ヶ月前に浴室内リモコンの不具合で、4万円で交換したリモコンにエラー表示。
前回同様、メーカーサイトに書き込んだけど、お盆休みで対応はお盆明けとのこと。
しかし、翌日(8/13)に電話があって、出張診断してくれるとのこと。
エラーコードは、燃焼出力が落ちているとの表示なので、修理ではなく、給湯器本体の交換が必要となることもある、ということらしい。
訪問診断の結果、給湯器の寿命は10年程度なので、交換の方が良いのではないかのアドバイスと共にいただいた概算見積りは約40万円(工事費その他値引き込み)。定価だと本体だけで50万円を超えるらしい。
...マジか???

いやいや、この夏は出費が嵩みすぎなので、とりあえずは修理でお願いします。
ちなみに、ファン関連部品の交換で修理費約45千円とのこと。





あゝ...
このお盆の暑さは、懐の寒さでバランスを取れということか? (苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/14 13:22:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジンフォルトからのエンジン周り ...
Jun@My B...さん

オイル上がりの影響か?
Jun@My B...さん

GTI ABSエラー
masa_さん

故障するにはまだ早い
shirochappyさん

たまたま店舗に行ったらバカ安!
RASKさん

この記事へのコメント

2023年8月14日 14:10
このリモコンはリコール発生してますよ。
https://www.noritz.co.jp/info/33.html/
ちなみに、取付替工事費の相場は本体価格の半額です。
設置してから10年程度ならファンモーター交換をしてすこし延命処置でイイカモ。
もし、熱に弱い電装基盤系なら延命処置はダメです。
設置環境、使用頻度で経年劣化で違いますが、15年経つと部品供給不可になり、ご臨終宣告されます。
コメントへの返答
2023年8月14日 16:46
コメントありがとうございます。そうなんです、そうなんです。
しかし、

※無償修理保証書のお買い上げ日から7年を越えている場合は有償での修理となります。

なんですよ〜。
うちのは使用開始から7年3ヶ月、だったかな?で、無償対象とならなかったんです。(泣)作業者の方にも「残念ながら...」と。
これ、稼働時間が記録されてるので、誤魔化しようがないみたいですね。

この夏は、出費に収入(貯蓄?)が追いついてないので、今回はコメントも参考にして、延命処置にします。ありがとうございます!!!

プロフィール

「ぱらぱら降ったので軽く拭き上げる。
先週末にボンネットとルーフだけ施工(と言うのもおこがましいが)したspeedbeadが効いていて、水滴と埃がするっと取れた。
気持ちいいいいい〜。

というのも一瞬で、今宵また、雨かもしれない。泣」
何シテル?   08/18 19:59
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation