• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月23日

今日も朝から拭きあげたぞと。

今日も朝から拭きあげたぞと。 もう何十年も屋根なし駐車なわけだが、というか、自己紹介?でも土曜日は毎週洗車だと自己PRをしているが、この数年でやっと理解したことがある。

雨水は、キレイ。

それなりの量の降雨の後は、拭き上げるだけで車はキレイになる!
とにかく雨水は乾く前に拭け!ということ。

というわけで、今朝も雨滴の拭き上げで洗車?!完了!
ボディを濡らす手間もなく、時短にもなる。

そして今日は、+簡易コーティング。
ボンネットはムラが目立たないように丁寧に仕上げ。
でもルーフは塗りっぱなし、ね。(苦笑) 時短時短〜。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/23 20:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

かる〜く洗車
rodoco71さん

【新製品】エックスマールワン 時短 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

倉地塗装!ボディーコーティング!
jfk********さん

洗車をするとやっぱり雨
和歌山産さん

シリコーンハンディワイパー
KAZUYAさん

洗車用品追加
3BAGYDNFF168さん

この記事へのコメント

2023年11月23日 20:45
こんばんは。
雨水は天然の蒸留水なのて、黄砂の時期でもなければキレイになりますよね〜。私、車が砂埃で汚れている状態で大雨降ると、傘差しながらまずは水道水と濡れタオルで拭って汚れを洗い流し、その後は天然の雨水シャワーで濯ぎしています。道行く人からは、『大雨の中、何やってるんだ?』という冷たい視線を感じますが、こうすると、水道水で洗った時の白い輪ジミができなくてキレイに仕上がるんですよね。
コメントへの返答
2023年11月23日 21:31
こんばんは。
そうそう、水道水の方がミネラルというか不純物が多いのでシミになりがちなんですよね。

雨上がり、毎度毎度、陽が差す前に拭き上げたくて、タイミングを見計らってます。笑
駐車場にずらっと並んだ車の中でもそんなことをしてるのは、もちろん!私だけです。(苦笑)

プロフィール

「しゃーない、またアルミテープチューンでもするか!」
何シテル?   08/04 21:25
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation