• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっちょ!のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

ドライビング ソングス

クルマの中で聴きたい曲をiPod classicから、(目覚ましに使ってた)iPhone4へ移動。というか、正確にはiTunesにある2万曲から選び直し(笑)。

昨年お亡くなりになった、須藤薫さんと大瀧詠一さんの曲を中心に500曲。
ああ、プラネタリウムの収録曲なんかが流れてきたら泣きそう〜。

大瀧詠一さん絡みで松田聖子も織り交ぜて。

さぁ、来週はボリューム(ちょっと)大にして、ドライブしましょうかね!

---
追伸

そうでした!太田裕美も忘れてはいけません。
FUN X 4では「散歩しない?」と参加してますもんね。
「心が風邪を引いた日」も忘れずに!(笑)
Posted at 2014/01/13 23:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

Fiesta試乗!

運転が本当に楽しい!こんなクルマがたくさん売れて欲しい。そう感じてしまった。

排気量がどうだとか、車格がどうだとか、そんなこと全くどうでもいい。
クルマに乗ること、運転すること、アクセルを踏むこと、ハンドルを切ること、そしてブレーキを踏むこと、総てが快感で楽しいクルマ。こんなクルマが増えていけば、日本のクルマの常識も変わっていくんだろうな。

バランスがいい、まっすぐ走る、思い通りに動かせる、クルマの動きがよく分かる。そんな感じ。
シートの座面の角度が調整できれば、もっとポジションが決まったのだろうが、不満らしい不満はそのくらい。

試乗車のカラーは、ホットマゼンダ。これは赤なのに落ちついたキレイな色。


立体感がしっかり出てる


エンジンカバーはないが、ボンネットを閉めるとしっかり遮音。
運転席でもアイドリング時の振動もほとんどないし、静か。走りも低速からトルクフル。


最近試乗したクルマの中では、ベストハンドリング、ベストバランス、です。(最近でなくとも、だな)
Posted at 2014/01/13 14:10:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しゃーない、またアルミテープチューンでもするか!」
何シテル?   08/04 21:25
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567 8910 11
12 1314151617 18
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation