• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっちょ!のブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

一夜明けて

・トルクレンチ買おう〜!(kuro_goさん、ありがとうございました)
・本当によく利くブレーキ!(かつてブレーキの利きが悪くて手放したクルマがあった)
・(とは言え)ブレーキのフェード現象を初体験(10分×3回の3回目で実感)こんなことになるのね。
・トラクションコントロールをオフにしてもよく曲がる
・高いシャーシ剛性(ギシリとも言わない)
・しなやかで粘る足回り(接地感が欠ける印象はあまりなかった)
・ロールをうまく利用したコーナリングが気持ちいい

などなど。
帰りの一般道、なんだか余裕の運転でした。
サーキットも体験してみるものですね〜。

...今朝、明るくなってからタイヤを見たらかなり...ぼろぼろでした。
他車のモノと思われるゴムがこびりついててびっくり。(最初はタイヤの表層がはがれてるのかと思った(汗))


---
サーキット走行の合間にちゃっかり桂さんと雑談。
「初期型のクーガの試乗動画がYouTubeにアップされてますよね!?」と私。
「すごく褒めてるでしょ?本気で買おうと思ったんだけど、かみさんに反対されたんだよね。視点の高いクルマはいやだって。」
とのこと。確かにあの動画、むっちゃ褒めてます(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=3QWhiyGujcI

また、トークショーで明らかになったモンデオのブレーキ逸話。
桂さんのジャーナリスト試乗会でのブレーキに関するコメントで、日本向け車両のブレーキ(マスターシリンダ?)が新型のいいものに変更されたとのこと。
フォードもやりますね。

---
太田校長のご子息とも雑談(長身痩身のイケメン大学生)
太田校長のこんなイベントや、会社のお手伝いもしているとのこと。
...しかし?、運転はあまり上手くないとのこと(本人談、誰の子供だ?と言われると) (笑)
Posted at 2014/05/19 07:45:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しゃーない、またアルミテープチューンでもするか!」
何シテル?   08/04 21:25
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     12 3
45 678910
111213141516 17
18 1920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation