2014年07月26日
皆さまにいただいたアドバイスをほぼ総て実行して、本日午後に再度接着。
暑さのピーク時には、某ショッピングセンターの屋内駐車場に留めて置いたので、厳しい直射日光下にはされされてないものの、とりあえず現時点では剥がれずに鎮座。
さて、明日朝、どうなっているかな〜?
---
7/27追記
本日の夕刻時点でなんとか剥がれずに残っています。
大丈夫かな〜?
---
8/2追記
一週間経過。今度は大丈夫かな〜!

Posted at 2014/07/26 22:46:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日
何気なく聴いていると気付き難いポップノイズが、気付くと気になって仕方ない。
原因は以下のどれかのはず。(IPhoneをUSB接続で使用)
・SYNC
・USBケーブル
・iPhone4
まずは、iPhone4をiPhone5につなぎ替えてみる。...一発目でビンゴでした。
マニュアルに拠ると使えるはずだったのに...。
では、iPhone4Sでは?
iPhone4Sでも問題なし。「4」だけ相性が悪いみたい。
(ってことは、ケーブルとSYNC本体は問題なしってこと?いや、本当は本体の問題?)
瞬停は機種にかかわらず発生するみたい。ってことは仕様?(笑)
iPod classicでも確認しようと思って持ち出したけど、面倒くさくなってパスしてしまった。(汗)
CDの再生も特に問題なし。
デバイスを取り換えるとプレイリストのイニシャライズが始まるので、デバイスの交換は時間のあるときにしたいもの。
---
7/27追記
iPhone4は対応機種じゃなかった...(汗)
http://www.ford.co.jp/sync/using-sync/handset-compatibility?sitetype=web&v=101&site=FJP&WT.ac=Hotspot_LHS_YourPhoneAndSYNC_Features_HandsFreePhoneCalls#apple
そういうことね...(思い込みはいけませんぬ)
Posted at 2014/07/26 22:40:22 | |
トラックバック(0) | 日記