• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっちょ!のブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

フォードディーラーへ

フォードディーラーへ先日、例の公式アナウンスがあったので、カウントダウンが始まった感じです。

まだ店内には車両が何台も置いてありますが、フォードの看板をどうするのか、今後メインで扱うブランドによって違う対応になるとのこと。









新たな情報。
エコスポーツ、クーガ、エクスプローラ(だったかな?)の陸揚げがなぜかあって、在庫が若干増えたとこと。クーガで言えば色は黒と白のみ。思案中の方はお早めに。(店内の展示車のクーガは明日の商談で決まりそうとのこと)

ここのディーラーはどんな看板を掲げることになるのだろうか?期待と不安が...
Posted at 2016/06/18 20:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

自己満足!

自己満足!ああ、こんなプラシーボ効果を期待してました。(自虐的?)
本物のオカルトグッズですね。本当に不思議です。









本日も趣味の洗車の後にテストラン。
走り始めてすぐ、団地から公道に出るときの、いつもの段差越えのショックが柔らかい。知らずに口角が上がってる自分が不気味。ギャップを超えたときの車の動きの角が丸くなったようなそんな感じ。
と言っても、いつものところでいつものようにドライブレコーダが反応するので、大きくGが変化したわけではなさそう。やはり、角が少し取れた程度か?

前に、もうちょっと全体的に硬いショックアブソーバにして(もう少しロール量を抑えたかった)車高を下げることも考えていたけど、リジカラでシャーシとサブフレームが硬くなった(だけなのに)ときの低速時の乗り心地の悪さに辟易(多少こなれつつはあったが)。 路線変更を考えていたところ。 しかし、その不満が一気に解消した感じ。これなら、現時点で足回りに大きな不満はなし。いいじゃないですか。(ショックを変えるよりかなり安く上がったし(笑))

でも、このAL-Rって、今ではもう旧製品に近い位置づけなんだろうな...。webサイトなどの扱いからして。





...散財したので、しばらくはおとなしくしてようっと。(笑)





追記 (以下、個人の感想です(笑))
いつもの夜の田舎道を走ってきました!
 ・やはり、路面の凹凸が車内に(ドライバーに)響かなくなっている
 ・速度が上がった時、ロールするタイミングが早くなっている

どのくらい違うかというと、
 ・以前は路面の凸凹をなるべく避けていたが、あえてそこを走ってもいいと思えるくらい
 ・切り角によっては、ロールの早さに身体が驚きステアリングを戻してしまうことがあるくらい

まぁ、急に気温も上がってきたので、ダンパーの初期の動きが良くなったのとタイヤのグリップが良くなったせいかもしれませんが(笑)。とはいえ、走り出してすぐの話ではないところが気になります。
Posted at 2016/06/18 12:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しゃーない、またアルミテープチューンでもするか!」
何シテル?   08/04 21:25
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

    123 4
567891011
12131415 16 17 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation