• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっちょ!のブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

猪突猛進

猪突猛進とは、私のことか?(苦笑)
先立つ物のあてもなく、それでも....止まらず....


在庫がなくとも、早ければ20分で取り寄せられますって!
通販で安く買って、近所のモーター屋さんでつけてもらおうと考えていたのに...
予定は未定?大きく路線変更になってしまった〜。




早速到着!



早速装着!



バランス取りにかなり苦労していたように見えたのは、新人さんだったから?







いやまぁ、それにしても。さすがミシュランとしか言いようがない。
インチダウンしたかのよう。 もちろん、新しいせいもあるでしょう。

それにしても 静か、乗り心地がいい、挙動が素直。
まだ、一皮も剥けてないのに。

なんだか頰ずりしたくなりそう。(笑)
Posted at 2016/07/02 19:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月02日 イイね!

NG!

久々にAWに顔を出す。(既に馴染み客ではないが)

前回の訪問時にATFの種類が判れば代替フルードが見つけられる、とのことだったのでマニュアルのコピーを持参。調べてもらった結果、WAKO'Sの低粘度タイプのATFが使えそうだと分かった。しかし、20リットルお買い上げいただくことになる、とな。

まぁ、それはそれとして。
作業ができるかどうか、実車を確認。
結果...

ATFの点検口なし。 
密封タイプなのでお手上げです。
交換できません。

あらま!?

SABは輸入車は作業できないということだし、これでAWでも実質、作業拒否だし。(言葉は悪いが)
やはりディーラーにお願いするしかないのね〜。(でも、できるのか???)











ついでに、ふらっと回って、タイヤのセール中だとのことなので、プライマシー3の値段を聞く。
235/50R18だと、込み込みで123,xxx円。端数を切って、12万円でいかが?

をを〜、やるじゃない。イメージしてた価格のボーダーラインに乗ってきた〜〜〜!
決めちゃおうかな〜...。 てか、こんなに散財していいのか???こりゃ財務大臣マターだな。
ダメなら、ピレリかな。(笑)
Posted at 2016/07/02 15:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月02日 イイね!

なるほどね!

なるほどね!本日も趣味の洗車完了!

懸案?、ルーフスポイラーとルーフの凹みに水がなぜ貯まらないのか、水を掛けて観察してみました。






な、なんと、水が溜まるどころかすっと捌けていくではありませんか!
どうも、完全に密着しておらず、適度に隙間があるので毛細管現象で水を吸い込んでいく様子。出口がどこかまでは確認できなかったものの、車内に入ることはないのでそれはそれで放置でいいか、と。

両面テープをしっかり丁寧に隙間なく(自己評価ね)貼ってしまったので、排水を考慮して隙間を空けて貼り直した方がいいかな?などと思っていたのに、全くの杞憂。さすが中華製。感服でござる〜。ラッキー!?(笑)
Posted at 2016/07/02 10:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しゃーない、またアルミテープチューンでもするか!」
何シテル?   08/04 21:25
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
34 5678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation