• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっちょ!のブログ一覧

2017年08月12日 イイね!

初 アライメント調整

初 アライメント調整今まで何台も車を乗り継いできたのに、アライメントの調整をする(というかお願いする)のは初めて。
足回り、リジカラを入れたのだから、確認作業は当然必要な作業だったりするわけなのだが...。

相応の金額がかかるので、今日は期待する効果にちょっとワクワクドキドキ?!



予約時間の20分後に車をピットに入れて、さらに待つこと30分。測定器に車を移動。
しかし、なかなか作業が始まらない。どうしたのやら...






こんなのを4輪総てにつけて


こんな画面を見ながら調整。


しびれを切らせてピットに入り、↑てな感じで、そばで作業を見せてもらいました。(笑)




SABの整備担当のおにいさんとの雑談内容(笑)
・作業開始遅れは、前の車のアライメントが取れなかった →結局ベアリングのトラブルだった(らしい)
・GLAは新しい車なので、基準値が不明で、調べる(問い合わせ)のに時間がかかった

・フロント側のキャンバーは狂い無しと言っていいほどだった。(珍しいらしい)
・リアは左側のトーが若干外を向いていた
若いイケメンの賢そうな整備担当の方が丁寧にわかりやすく説明してくれました。
慣れているのか、調整作業の早い事! とってもできる子でした。

料金は、リジカラ施工車ということで割引が適用され、15,000円+税 でアライメント測定と4輪の調整をしていただけました。
ついでに再度、空気圧も調整してもらいました。



で、調整後の走りは...
・今まで以上になんとまっすぐ走ることでしょうか!!!
・車の動きが軽くなったように感じる(ブラセボ効果か?(笑))


足回りをいじった車や長距離走行車は、調整する価値があると思いました。
Posted at 2017/08/12 18:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しゃーない、またアルミテープチューンでもするか!」
何シテル?   08/04 21:25
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
678 9 1011 12
13141516171819
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation