
正直なところ、インフルエンザに罹ったことがなかった。
まぁ、そもそも検査してもらったこともないのだが。(爆)
今年は毎週毎週、過去最大の罹患者数というニュースが。
この歳になっても、流行りに乗り遅れまいと体が反応するのかね?
朝、熱っぽいと思ったが、36.6℃とほぼ平熱。
昼頃から、またちょっと熱っぽいなとバッファリン服用。
鼻づまりと悪寒、咳も少々。声が出にくい。
だが、気分はそう悪くない。
うちの職場のフロアも、A型B型取り混ぜてインフルエンザが流行り始めたので、念のため検査を受けてみるか。
帰りがけにかかりつけのクリニックに寄って。
熱を測ってから、(多分)生まれて初めての鼻挿入検査キットでの検査。
熱は37.0℃。いつから症状が出てますか?
今朝、いや、昼ごろからですかね?
ん〜、すると検査では結果が出ないかもしれませんね。
などと会話を交わしながらぐさっと鼻に検査キットを挿入。
一旦、診察室を出て、5分ほど待機。
呼ばれて再度診察室に入ると、
結果が出ました。見事に(といったかどうか?)陽性でB型です。
なんと、生まれて初のインフルエンザ罹患が立証された瞬間!(苦笑)
タイトルの吸引薬を2本吸入〜。思ったほど違和感もなく、本当に吸い込んだのだろうか?てな感じ。
え〜、B型インフルエンザ、出勤停止、ですね。最低5日間は外出禁止です。
あらま。いい休養だわ。(なんて言ってる場合じゃないが)
この程度の症状なら楽勝〜。早期に服薬したし、暇持て余しそうだな。
というのは、やはり甘かった。
自宅最寄駅で降りて、歩き始めたら、本格的な悪寒。こりゃ来たな〜。
咳も出始める。解熱剤だけじゃなくて、鎮咳剤も出してもらえば良かったと思ってもあとの祭り。
家族からも既に隔離状態で、もう寝るしかないですね。さ〜て、おやすみなさい!
熱は解熱剤も飲んだにも関わらず、38.2℃。キタキタキタ〜〜〜!
Posted at 2018/02/06 22:40:20 | |
トラックバック(0) | 日記