
ソロで行動することが多かった気がする。
(以下、上げ足取りコメントが多いのは、性格だから許してちょんまげ)
最近ヒット作に恵まれない、いや、コンスタントに作品作りをしていた矢口監督だが、今回のダンスウィズミーはそこそこヒットするのではないだろうか。例により強引で独りよがりなストーリーだが、役者さんが魅力的。さらに三吉彩花のパンチラシーンもあるのだから。(←そこかい!)
歌って動くchayを初めて観られたのも収穫か。まぁしかし、劇中歌?がほとんど40年前の曲というのも如何なものか?自分的には思わず口ずさんでしまってはいたが。(爆)
ライオンキングは私のツボを外していたが、動物のフルCGに興味のある方は是非どうぞ。動きも毛並みもそして風景も素人の私には実物と見紛うほど。
全編、ミュージカルのストーリーがベースとはいえ...、歌って踊る?本物そっくりの動物と、必然的に虫が主食のライオンですが、何か?(笑)
残ったもう一枚のムビチケは、先日の部下にあげることにしました。
天気の子、背景や雨の描写が美しい新海ワールド。
今までそうそうはなかった「あの選択」を描いちゃうところは流石。でも大雨で東京が水没(しっぱなし)というのはちょっと疑問。海面が上がるとか、地盤が沈下するとかしないとあそこまではねぇ〜...
---
で、ドアウィンドウのトリムをラッピングしてから一年が経過したので、本日夕方に不意に思い立って(主人の在店確認の電話してから訪問)点検してもらった。フィルムの下部が少々浮き気味だったが、あまり気にしてはいなかった。
ところが「今日時間ありますか?」って、訪問したのが17:40ごろ。再施工に4時間くらいかかるので、22時ごろ取りに来られるかと。代車も施工時間も今日しか空いてないらしい。無論快諾して、車を預けるなり。
いやそれにしても、相変わらず商売っ気なく施工も超を二つ三つ付けたくなるくらいに丁寧。納車時には「このお店が存在する限り保証しますので、次回はもう少し早く持ってきてください。」って、本気ですか冗談ですか??
カービューティープロ サイラス さんでした。
儲けさせてあげたいけど、これ以上忙しくなったら申し訳ないような...。なんだかちょっと複雑な気持ちです。
https://profile.ameba.jp/ameba/silus-cvp
ご主人、一時期体調も崩されていたようなのですが、なんとか仕事に復帰したご様子。
陰ながら応援していますです。
Posted at 2019/08/16 23:55:59 | |
トラックバック(0) | 日記