
本日の気付き。(あんまり真面目に使ってないのがバレバレやけど汗)
・Waze使えます!(笑)
・Yahoo!カーナビの画面上部の帯がなくなった〜!大進歩やんけ。
普段使いできるかもかも!
・アップルのマップの地図が見やすくなってる(ような気がする)。
目的地設定のIFがカッコよくなってる。
・ミュージックが使いやすくなってる(のに気づいた?)
アーティストが選択しやすくなってるし、アーティストのアートワークが表示されるし〜。
ただ、分類というか読み仮名をまともに入れてないせいか、#に入ってしまってるアーティストの多いことよ。(爆)
・物理ボタンで、音楽、ナビ、ラジオが切り替えられるようになったのは便利。
音楽アプリもナビアプリも最後に使用したアプリが選択される。
ナビの高速走行時の表示が見やすくなれば、純正と置き換えることができるかも。(と前も書いたっけ?)着実に少しづつ?進歩してる。
がしかし、なんの影響かわからんが、ラジオに切り替えると音声が出なくなってしまうようになってしまった。(以前はYahoo!カーナビ使用時のみだったと記憶)正確には、一瞬ラジオの音声が出た後に沈黙してしまう。MEDIAに切り替えても音声が出ない。
いったんCOMANDシステムをオンオフすると復帰する。CarPlay使用時はラジオを聴くなということ??? また、何らかのタイミングで直るのか?
ミュージックが使いやすくなったので、これでちゃんと高速のナビ表示が使いものになるようでなれば、完璧だな。
ミュージックは、曲によって音質の差があるように感じたのは気のせいだろうか?自分の元データに差があるのだろうか?
それにしても全ライブラリの曲をクラウドから引っ張り出して来られるんだから、便利なもんだな。
5/30追伸
今日はちゃんとラジオが聞けた。
Yahoo!カーナビにすると一旦聞こえなくなるのは以前通りだな。
Posted at 2020/05/27 23:21:05 | |
トラックバック(0) | 日記