
本日は(も?)休暇。
天気がいいので、ドライブに出発。
いつもなら香取神宮に足が向かうところだが、忌中なので控えて、犬吠埼へ。
月曜だからなのか、朝のタイミングが悪かったせいなのか、工業団地近くの複数場所で渋滞にハマる(ちょっとついてないな)、という、スタート。
今日は、最高燃費をもくろんだのに幸先あまり良くないかも?

到着すると、天気はピーカン。
前回来た時には、入れなかった灯台内部に入る。
入場料?は300円。

巨大レンズが展示されてる。
右端に黒いコートにマスク姿の女性がチラリと写ってる。

灯台の展望台?から見える太平洋。
この展望スペースに出るため小さな扉から出ようとしたらさっきの女性と鉢合わせ。
若い女性が一人でこんなところに来ているなんて珍しい。見渡すと中年(老年?)カップルか、幼児連れの親子ばかり。
展望台をぐるっと回ったらまた鉢合わせたので、声をかけてしまった。
素晴らしい眺めですね!と私。そして、太平洋を望みながらそぞろ雑談。
どこから来たのか聞かれて「白井」と答えるもチンプンカンプン?!みたいだったので、松戸の近くかな?と補足するもピンと来ない様子。笑
で、彼女はというと、
都下(の青梅)からの二泊三日の旅行
内陸部なので海が見たかった
JRの普通電車を乗り継いで来たので、4時間、座りっぱなしでお尻が痛い
銚子電鉄にも乗って、ここまではレンタサイクルで来た
とのこと。この日程と話しっぷりから、女子大生だろうか?

海面が光っているところと、光ってないところがありますよね?
どうしてなんだろうなんて思いながら見てました。
あぁ、あれは雲の影ですね、と私。
岩を指差して、あのあたりで波が砕けるシーンが某国内映画会社のオープニング映像に使われているらしいですよ、これも私。
それ、Googleマップに載ってました、と彼女。
なんだか、初デートみたい。
と、思い上がってにやけたところで「では、失礼します。」と逃げられて?しまった。ちょっと残念(なにが?苦笑)。
と、妄想弾ける。爆

休憩施設の窓越しに見える海は、まるで夏。
さて、帰り道。

成田近辺で16度の気温を確認。暖かいというより、動くと暑いくらい。

本日の走行距離は、トータル224kmでした。
Posted at 2023/02/06 20:15:56 | |
トラックバック(0) | 日記