
<セットアップ トラブル編>
基本的には旧機種に近づけるだけで、主要機能がコピーされて、すぐ使えるようになるという便利さに驚く!
・iTunesのバックアップからの復元時に、macOSが暗号化のパスワードを提示してくれているのにもかかわらず、わざわざ違うパスワードをインプットして、ドツボる。→最終的には再度、iOSのセットアップからやり直した。
・AppleWatchの再ペアリング時に両方持って、あちこち移動していたら、ペアリングに失敗。これもAppleWatchのデータを全て削除し、再度ペアリング。
<アクセサリー トラブル編>
XSは、Xとケースサイズがほぼ同じということで、入手前からダイソーのケースと保護フィルムを準備。これはこれでよかったのだが、画面保護になっていないケースエッジの形状に少々不満あり(これは仕様なので仕方なし)。
・楽天で見つけた背面硬度9Hナノガラスのケース

1,000円程度とリーズナブルで良さそうだと飛びついたら。

ナイフで切りつけても(外側には?)傷がつかないとのweb siteの宣伝とは裏腹に、同梱のストラップの金具で内側に傷。固い素材だけあって、拭いても何しても取れない。写真に撮るのは苦労したが、実は意外に目立つ。
改めて見ると外側の白い素材には黄ばみも。
ショップに交換して欲しいと連絡したら、ホワイトは在庫切れでレッドならあるという。

...妥協した。(多分使わずにお蔵入り。理由は↓)
・楽天で見つけた薄くて軽いケース
そうそう、これこれ!!!こんなのが欲しかったと飛びついて、ポチッ!
22日にクロネコの速達便でショップから発送されたのは確認できたが、まだ届かない。てか、行方不明状態。(苦笑)
・楽天で見つけた薄くて緩衝効果が期待できそうなケース
22日の晩に見つけたケース。これ、いいじゃん!とポチッ!
で、23日発送で本日午前中に届く。早速、ダイソーのケースをこれに交換。フィット感も手触りも各パーツの保護的形状も文句なし。気に入りました。

宣伝通り、黄変しにくいのならかなりおすすめ。(似たような100円ショップの製品は半年で黄変が目立ってきた)
届かないヤツも気にはなるが、こいつを常用することに決定〜〜〜!
Posted at 2018/09/24 18:23:14 | |
トラックバック(0) | 日記