
新年、明けましておめでとうございます。
今年も、かみさんの帰省先に強制送還(は言い過ぎか)。
義母の痴呆がだいぶ進み、義妹がだいぶ苦労している様子...。歳を重ねるって、そういうことでもあるよね。
昨年の元日にニュースを賑わせた内灘の被災場所でもある8番らーめんの現在は、こんな感じだった。
新規店舗を建設中。
何も考えずに歩いてると、何事もなかったように時間が流れてる。
---
さて、と。
昨年を振り返ると、乗り始めてから9年目となった愛車であるが。
・ドアパンチによる入院2回(初の板金入院。うち1回はディーラー責任)
・山道でブレーキフェード体験(車人生初)
・高速道路でエンジンストール体験(同上)
などを経験。
大事に至らなかったのでいい経験ではあったが、こんなこと経験しないに越したことはないわな〜。
そんなことを乗り越えて、年末年始の長距離ドライブ(1,000km超)はつつがなく終了。
雪道でヘタすることもなく、渋滞でもエンジンストールすることなく、めでたしめでたしの行程であった。
しかし余談ではあるが、高速道路、スピードやら車線選択やら、何でそうなるの?という車が多い。追い越し車線の低速走行車はホントにどうにかならないもんかね???
---
さらなる余談。

Aliでこんな充電式カイロを見つけたので買ってみた。(購入価格は1411円)
Xiaomi製なら、安くても性能はそこそこ良いのでは?と期待。

・開封初感、この重さ(100g程度と軽い)でこの容量は間違いだよね?笑

・取説、これだけ。
・パッケージにもXiaomiの文字はどこにもなし。信じるものは騙される?
・一応、暖かくはなる。
1400円も出せば、Amazonでもっとまともなのが買えた予感。ま、いいか。
---
さぁ、このあとは塩だらけになった車をプロに洗ってもらって(他力本願)、スッキリの予定。
今年もよろしくお願いしますです。笑
Posted at 2025/01/03 13:44:35 | |
トラックバック(0) | 日記