• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chinese noodle shopのブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

今シーズンも残り僅か

ちょっとブログアップするのが億劫で、最近放置してた訳ですが。 とりあえず今日含めてこの1ヶ月で、富士➡富士➡大井松田➡富士と走って来た。 最初の富士は、はやぶーさんとGSX-Rで。 やはり撮る人の腕前と高性能カメラのお陰で、何か速そうなライダーに見える(笑) この日ははやぶーさん ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 16:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月01日 イイね!

バイアスタイヤ

久し振りに白糸行って来た。 バタバタしてたから写真撮れなかったが、前後のタイヤを変えてみた。 フロントはKR410からロッソコルサ2 リアはα13spフロントサイズからRX-03(130の純正サイズ) 見るからに前後共にラウンドが平ったくなって、切り返しが重そうな雰囲気がぷんぷんに伝わって ...
続きを読む
Posted at 2019/10/01 08:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月26日 イイね!

朝練

朝練
「第二回仕事の合間にサーキット」と銘打った、向こう見ずな朝練だった訳ですが。 今回はNSにスタビを装着したので、そのテストも兼ねての走行でしたが。。 前回の富士で終盤、熱でエンジン不調になったらしく高回転域でボコつきを起こしてたんだけど、本日は朝イチからボコつき(笑) キャブ見ると ...
続きを読む
Posted at 2019/09/26 13:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月24日 イイね!

レーシンググローブを買い換える。

と、言ったものの。 正確には「買い換える羽目になった」という方が正しい訳で。。 割りとお気に入りだった、FiveのRFX1。 薄さとしなやかさの代償として、ちょっと耐久性が無い為か、小指辺りの糸が少し解れて小さい穴が開いていたもののまだまだ使う予定だったのですよ。 が、先日の富士でNSのタ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/24 19:34:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月19日 イイね!

秋の空気と夏の空気とが交わるFSW

先日桶川を雨で断念した先輩と。 大井松田でも走ろうかと思っていたが。 色々部品を装着したいのと、テスト走行をゆっくりしたいのとで。 先輩を強引に富士に連れて来てしまった私。 お約束のバラしからのスタート 先ずはフロント周りのトルク管理をもう一度しっかりやり直し、TTSのトップブリッジを装 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/19 19:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2019年09月10日 イイね!

灼熱のトミンモーターランド

灼熱のトミンモーターランド
はやぶーさんにお誘いを受け、トミン行ってきた。 約2年振りのBコース。 元々Bコースはあまり得意ではないというか、楽しめない感じだったんだけど、結論としては楽しめた。 GSX-Rで初めて走ったけど、予想以上に楽しめた。 が、排気音の音量オーバーを宣告されてしまった。。 仕方ないからペースを ...
続きを読む
Posted at 2019/09/10 17:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月04日 イイね!

最近の出来事(雑記)

画像がほぼないただの雑記な訳なんですが。 とりあえず書いとこうかなと。 先日チャンピオンパイセンと桶川走る予定だったけど、結局のところ走る事は叶わず。 厳密に言えば、天気悪いの承知で行って曇りならラッキー的なノリで行ってみたけど、どしゃ降り&コース内は完全に川状態。 トミンに場所変えようかと ...
続きを読む
Posted at 2019/09/04 13:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月26日 イイね!

夏休みの雑記

先週月曜日から金曜日までは仕事が夏休みだった為に、自由人な私にとってみれば罰ゲーム的に感じる「家族サービス」を行った訳でして。。 静岡2泊山梨1泊と家族旅行に行ってきた訳ですが、罰ゲーム的なモチベーションなので自分は写真なんか1枚も撮る訳もなく。。 ブログに使える写真なんて有る訳もないのです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/26 18:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月29日 イイね!

灼熱の大井松田カートランド

灼熱の大井松田カートランド
やっぱりこの暑さで走っちゃイカン。 走行前にバックステップのペグをショートタイプに変えて、エアクリをノーマルに戻すだけで大量の汗。 大井松田って山の中だから、ちょっとは涼しいんじゃないかとか勝手に思ってたけど、ばっちり気温34度。。 1枠30分の走行時間があるけど、せいぜい20分が限界。 タ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 16:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月25日 イイね!

富士カートコース

いきなり休みが取れたので、はやぶーさん誘って富士カートコースを走ってきた訳ですが。 薄曇り模様のお天気だったけど、まぁまぁ暑かった訳で、それでもそよ風吹けば標高が高めな事もあって気持ち良いんだが。 時折顔を出す太陽が照りつける陽射しはやっぱり走る気力を奪う訳で。 でも今日はGSX-Rが他 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/25 22:50:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@BLUE_ccv71870 さん いやいや、だいぶ延びすぎでしょ??汗
2輪パーツ業界のこういうところが嫌いです。。」
何シテル?   04/02 13:53
GSX-R125とNS50Fの二台体制でサーキットライフ満喫中。 一人も良いけど、仲間と走ると楽しさ倍増!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIAT500 ツインエアにアバルト用のインテークパイプ装着のススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:48:50
TBF Performance TBF Performance High intake✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:51:14
“オイルセパレーターバルブキャップ”、10年振りに交換しました😝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:41:09

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
ずっと欲しかったアバルト595。 LHD MTで運転も楽しく、人生最高の一台です。
ホンダ NS50F サーキット2号機 (ホンダ NS50F)
トレーニング用サーキット2号機です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
納車待ち。
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
サーキットライフEnjoy

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation