• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chinese noodle shopのブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

アバルト595買ったどーーーーー!!!

こんなご時世だけども。

仕事もこの先どうなるか分からないけども。

明るく仕事を頑張る為の糧が欲しい。

そんな気持ちもあり、以前から欲しかったアバルト595を買う事を決意した訳ですわ。




第一候補である、アバルト595コンペティツィオーネ。
色はイエロー。
ミッションはMTA。

早速近所のディーラーに試乗に行った訳ですが。



ミッションはMTだった。


結論としては、とにかく楽しかった。
だけども。だ。

巷で言われてる、右ハンのMTは足元狭い。

それと、シートの高さ調整出来ないからポジションが高い。の二点。

確かにその通りでした。

試しにミッションMTA乗ったんだけど、「何これ??このフィーリング好きって人いるの??」状態。

とにかく「トルク抜け」が酷くて酔いそう。

なので、理想の条件は。
ミッションはMT。
左ハンドル。
グレードはツーリズモ。
出来ればコペンとの入れ換えなので、屋根が開くツーリズモCが良い。
ただ、コンペティツィオーネのホイールがドンピシャ好みで、ツーリズモならあとでコンペのホイールを買って着けたい。

つーか、そもそも国内で、ツーリズモCの左ハンドルのMTなんて出回ってない。
















そしたら、わりと近所のお店でnowセール!!(笑)

速攻で見に行って、試乗!

高年式の低走行。
ツーリズモC(カブリオレ)。
左ハンドルのMT。
しかも、コンペティツィオーネの純正ホイールに喚装済み。

おまけに、アラゴスタのサスにアクラポビッチのマフラー。
ECUも書き換え済で、車輌の出どころも分かってる状態。

とにかく綺麗で、カッコ良い。

予算はちょっとオーバーだけど、こんな車輌もう出てこないんじゃないか?!?!
それを考えたら安い気もする!!

社長さんとも意気投合して、買ってしまったよ(笑)

コペンとのお別れは寂しく、今まで車輌とのお別れに悲しみを感じた事はないので、若干複雑ではあるけど。

前から欲しかったアバルト。
家族でも乗れるオープンカー。


あ!人生の車歴の中で、左ハンドルどころか。
MT車を買った事すら無かったわ(笑) 

初めてのMT車が、外車で左ハン(笑)
大丈夫大丈夫(笑)

Posted at 2020/04/27 19:32:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@BLUE_ccv71870 さん いやいや、だいぶ延びすぎでしょ??汗
2輪パーツ業界のこういうところが嫌いです。。」
何シテル?   04/02 13:53
GSX-R125とNS50Fの二台体制でサーキットライフ満喫中。 一人も良いけど、仲間と走ると楽しさ倍増!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567 8910 11
12131415161718
19202122232425
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

FIAT500 ツインエアにアバルト用のインテークパイプ装着のススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:48:50
TBF Performance TBF Performance High intake✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:51:14
“オイルセパレーターバルブキャップ”、10年振りに交換しました😝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:41:09

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
ずっと欲しかったアバルト595。 LHD MTで運転も楽しく、人生最高の一台です。
ホンダ NS50F サーキット2号機 (ホンダ NS50F)
トレーニング用サーキット2号機です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
納車待ち。
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
サーキットライフEnjoy

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation