• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namiheisanのブログ一覧

2023年06月27日 イイね!

楽しかった1日

楽しかった1日

一昨日嫁の車の1年点検でした。代車はC43でした。

alt
 
このカラーは初めて見ました。

alt

私の用途には向いていないようです。

alt

いざ試乗。

alt

シフトダウンすると「ポンポン」なります。トンネル内が楽しかったです。ナビの使い勝手は更に・・.悪化 の気がします。

alt

あさイチで波がないのは知ってましたが、やはりなかったです。

alt
バケモノ浮力の反則ボードで入水。2Rで上がってきました。

alt

お隣の何度か見かけた事があるサーファーの板がかっこよすぎて写真取らせてもらいました。軽すぎでびっくりでした。話しこんでたら何とご近所さんでした。

今日はヨレヨレです 泣

Posted at 2023/06/27 21:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月11日 イイね!

8年ぶり

8年ぶり車ネタ風ですが実はウエットスーツのカタログです 
alt

カーオーディオの続きです。お手軽USB接続で比較です。素人ながら全然違うのを再認識しました。
alt

その後DAPはかなり発熱することが分かり、隙間収納に入れることにしました。
alt

台風2号の被害は海沿いで予想外に深刻でした。崖崩れで入れなくなったポイントも複数あります。
alt

穏やかな波です。
alt

WAXを忘れてきて今日も2号機。色がグレーのためWAXが溶けやすく、悩んだ末ネット情報からCRYSTAL GRIP 3.0に変えました。WAX不要で快適です。今のところ伊良湖エリアではオールシーズングリップOKです。
alt

リターンサーフ後8年で、限界を感じてオーダー。昨日受け取ってきました。現在所有のウエットスーツはこれ以外ほぼすべて縫製の糸までブラックのウエットスーツでしたが、年齢を考えると海難事故のとき少しでも目立つ配色を考慮して今回はちょっと冒険。思いのほか派手な仕上がりです  笑

スプリングもボロボロのカチカチなので、今度オーダーしようかと思案中です(夏から秋は吊るしでOK?)。
Posted at 2023/06/11 18:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月09日 イイね!

小回りがよく利きます。

小回りがよく利きます。ナビ以外はバランスよく不満の少ない車です。
Posted at 2023/06/09 23:10:42 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年06月03日 イイね!

たまには車関係のお話

たまには車関係のお話

皆さんはカーオーディオのデバイスはどうされてますか?



先日みん友さんのブログを拝見し、私も挑戦してみました。どちらかというと音質には疎い方です。今までiPod touchの初代を使ってました。alt
今の車(W213)はサポートされておらず、仕方なくiPhoneBluetoothで飛ばしてましたが、素人ながら音が小さく、音質が良くないのでどうしようかと思ってました。

Pioneer ハイレゾデジタルオーディオ private XDP-30R」はiTunesに対応しているところに惹かれ、勢いでポチリました。新品はもうないので、本体のみを格安で購入。本体はこんな感じです。alt

本体に曲を転送し視聴。私は満足です。

alt

さて、次の問題は車が認識するかです。XDP-30R
Wi-Fi
Bluetooth USB接続が対応でしたが、Bluetoothは手持ちのワイヤレスイヤホンが認識できず、初めからあきらめてました。車は予想通りBluetooth はアウト。USBで接続。ちょっと時間がかかるけど無事認識!


alt

今までのiPhoneとはくらべものにならない音質です。手持ちのケーブルはこれしかなかったのですが邪魔くさい。以前買った隙間収納へ。ごちゃごちゃです。alt

接続したらUSBメモリーと変わりませんからなるべく目立たないところに隠すのがよいかと。それならここは?

alt
パクリ。すっきり収納完了  笑

alt
起動時のW213の画面はこんな感じです。
まだよくわからないところだらけですが、目的は達成されました.

alt

先週ですが性懲りもなく入水してきました。ちょっと寝坊して(5時に到着)。駐車場がなく、駐車スペースを探してかなり走らせました。alt

オジサンにとっては予想外にいい波でした。

alt

風が強まる前に急いで準備。

乗ればスピードがピカイチのオーストラリア製の2号機をチョイス。
alt

いつもの激しい疲労感(昔は心地よかった・・・)と筋肉痛は近年2日続きますが「毒抜き」は大事ですね。今更ですが波乗りは中毒性の高い趣味だと思います 笑

次回からは音がよくなったオーディオのお供が楽しみです。



 

Posted at 2023/06/03 17:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「VOLVOLVO!!東海缶オフ http://cvw.jp/b/1082759/47134551/
何シテル?   08/06 22:54
namiheisanです。 現実逃避で始めてみました。 リターンサーフにどっぷり浸かり、週末は海に通ってます。 稀に車に関する情報を載せることがあります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
45678 910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
213後期モデルに乗り換えました。ISG搭載のマイルドハイブリッドです。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ワゴン(バン)ばかり20年以上乗ったのちに3年弱セダンに浮気しましたが、結局ワゴンに戻り ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデスお初です。 非常によく出来た車だと思います。 諸般の事情により車検目前に降りま ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
車を通じてたくさんの方と知り合うことができました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation