• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namiheisanのブログ一覧

2023年07月26日 イイね!

昭和から令和へ変わるもの、変わらないもの

昭和から令和へ変わるもの、変わらないもの先月ですが6か月点検に行ってきました。
alt
コロナ騒動以降セルフだったドリンクサービス。ようやく尾根遺産が運んできてくれるようになりました。クルマは異常なしでした。
altaltalt
ショールームにEQAが展示してあり、ボンネットをあけると当たり前ですがスカスカでした。充電にはこんなデカいボックスも必要ですから、私は内燃機関の勝ち抜け組決定です!
alt
alt
alt
今回の車は初めから芳香剤「パヒュームアトマイザー」なるものが狭いグローブボックスを占拠しており、取説と車検証だけでおなか一杯です。普段OFFにしているので撤去も考えましたが興味本位で調べてびっくり。
alt
純正品が何と¥9,900。やっぱり一桁間違っているとしか思えない価格。
alt
私が車に乗り始めた昭和の後半は「車にポピー」を私の交友関係では皆つけてましたが、
調べてみると懐かしい「キンモクセイの香り」が未だにあるんですね。価格は純正品の1/10以下という適正価格。何とも言えない甘ったるい香りを思い出しました。ダッシュボードに両面テープでしっかり貼り付けても剥がれてぶちまけたらこの香りが車内に充満・・・却下。いつの間にか昭和の「車の芳香剤」から「アロマ」に変わってました。
altaltalt
サボりまくっていた板のワックス塗り替え作業。これは昭和から変わってません。WAXで厚化粧の8歳の1号機。剥がすとフットマークでボコボコです。ベースコートを塗り今日はここで終了。「
腰痛爆弾のカラータイマー」が点滅する前にやめときました 笑 
alt
alt
一度試したかったのですが、トノカバーを外すと5'7'',5'11'',6,6'2''の4枚の板を長いものから重ねてみましたが余裕で入りました。
alt
alt
純正ラゲッジマット(もらいました)多少は傷がつかないのでしょうか?やはり私には必要なさそうです。
私は未だに「Gパン」と言ってしまいますが最近は「デニム」、長靴→レインブーツ、徳利のセーター(以下自粛)…。いまだに私は「昭和がいっぱい」です 笑
Posted at 2023/07/26 17:03:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月17日 イイね!

海の日。夏ですね。

海の日。夏ですね。海の日

現在ちょっとやすんでますが、2週間前にお世話になっているショップの担当ポイントのビーチクリーンに参加してきました。正面左がビーチクリーンのポイントですが、突き当り右の超メジャーポイントのロングビーチを目指します。
alt
ビーチクリーンが始まるまで3時間あるのでちょっと一発目の入水。サイズは胸ぐらい。後で波情報で知ったのですが何と200人入水中でした。
alt
この辺の波を見ながらウロウロしてたのですが、ちょっとだけ左によせて停車して多分3回目に波情報をチェックしてたら久々にポリさんに窓越しに声をかけられました(注:職質ではありません)。「すぐどきますね」と窓を開けて答えたら「ご協力ありがとうございます!」と笑顔で敬礼。つられて敬礼してしまいました 笑 爽やかな笑顔で決して駐車禁止の取締ではなく、交通渋滞しないように頑張ってパトロールして下さる地元警察の方に頭が下がります。
alt
久々にショップの常連さんたちと合流。懐かしい仲間との再会にお互いの近況を報告しあいました。皆さん車が変わってました。定番のハイエース、小回りと燃費が最強の軽自動車、そしてカングー! 積載量にびっくりです。
alt
ここはビーチクリーンのポイントです。キレイなブレイク。でも海底はリーフです。後に勇敢な仲間が入水。苦戦してました。
alt
ビーチクリーンの開始です。意外とゴミが落ちてます。
alt
久々にゴミ拾いして汗をかきました。回収後には記念撮影をしていただきました。いつも遊ばせていただいている海、そしてローカルの方々へのちょっとした感謝の気持ちです。
alt
終了後「ホレッホレの波が大好な」仲間達と分かれて、私はいつもの力量にあった、まったりポイントへ行き2度めの入水。前回のブログに載せたFIREWIREの板のサーファーに再会。先週初めて出会ったばかりのサーファーさんが彼の彼女さんを紹介してくれました。
alt
ガンガン乗って2時間で限界。2R目を終了して上がってきたら隣に懐かしのVOLVO!その後隣に駐車したローカルさん情報では今年は3月からクラゲ多いっすよとの情報が ^^;
alt
いい天気でした。夏の雲です。
alt
そして今日は海の日。暑いのでタンスにしまい込んだTシャツを探してたら、懐かしのパイプラインマスターズの大会Tシャツが出てきました。
当時関東方面の親戚に録画してもらったビデオを見て、ちゃっかり番組最後のプレゼントに応募したら何とTシャツが当選!
alt
alt
alt
迫る資格試験の直前に現実逃避してたときに当選した私の宝物なんです。
alt
BANZAI PIPELINE 1991

酷暑が続きます。私はもう少しセーブします^^;


Posted at 2023/07/17 22:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「VOLVOLVO!!東海缶オフ http://cvw.jp/b/1082759/47134551/
何シテル?   08/06 22:54
namiheisanです。 現実逃避で始めてみました。 リターンサーフにどっぷり浸かり、週末は海に通ってます。 稀に車に関する情報を載せることがあります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
213後期モデルに乗り換えました。ISG搭載のマイルドハイブリッドです。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ワゴン(バン)ばかり20年以上乗ったのちに3年弱セダンに浮気しましたが、結局ワゴンに戻り ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデスお初です。 非常によく出来た車だと思います。 諸般の事情により車検目前に降りま ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
車を通じてたくさんの方と知り合うことができました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation